※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

専業主婦をやっているとふと私はなにもないな…と思って落ち込みます。育…

専業主婦をやっているとふと私はなにもないな…と思って落ち込みます。育児だけできる環境に感謝しないといけないと思いつつ、働いてたら良かったのかなと思ったり。
かといって仕事をしてきて色々なトラウマがあって仕事を探そうと思っても一歩が踏み出せず…

働いたら働いたで大変なこともいっぱいあると思いますけどね
働きながら育児もしてってお母さん達本当にすごいです

コメント

deleted user

共感しました。
私は夫の転勤について行く時に自分の仕事を辞めたのですが、買い物する時が不便で「自分が稼いだお金なら迷わず買うのに…」というプチストレスがずっとついて回ってます⤵️
でも、仕事をしないで済んでいる…という思いもあります。

…でも私はやっぱり外に出たいので下の子も幼稚園行くようになったらパートはしたいと思っています💦
24時間子どもと一緒というのもなかなかですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなにかしてあげたいと思っても夫の稼いだお金でやるのは気が引けてしまったりしてストレスはあります(´・-・`)
    ずっと子供と向き合うの大変ですよね💦

    • 12月10日
かつらぎ

私も同じです💦
育休中に会社都合退職になり、無職になりました😭

娘を幼稚園に入れたら社会復帰する予定ではいますが、すっかり社会から離れてしまったので産前と同じように働けるかどうか…

近所で近い月齢の子がいるママさんは全員早朝から夜遅くまで働いているので、その中で育児もと考えると本当にすごいなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次に上手く働けるか不安ですよね😅
    私は不器用で両立させるの下手なので自信ないです…本当にすごいですよね

    • 12月10日
T

わたしも専業主婦です😅

今の生活に感謝してますし、贅沢なんだろうなと思いますが働いてるお母さんたち見るといいなーと思うことあります😓

でも、いざ働こうかなってなると私は子育てと仕事両立できるかな?って思います💦
子育てだけで、毎日いっぱいいっぱいなのにそれに加えて仕事とか、、、キャパ超えして爆発しそうです💦

上の方同様
自分で働いたお金なら悩まないのになーと思い我慢することも多いです。でもなんだかんだ旦那が普通に買えばいいよと言ってくれるのでそこまでストレスはないですが😅

このご時世で専業主婦は
有り難いと思うようにはしてます😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両立できるかの不安はありますよね💦 なにか旦那さんにしてあげたいって思った時例えば旦那さんの誕生日とかってどうされてますか??

    ないものねだりするだけじゃなくて、いまの環境に感謝して精一杯家事育児やることも大事ですよね😌

    • 12月10日
  • T

    T

    誕生日とかは
    ご飯を旦那の好きなご飯にしてます!
    そして財布はわたしが管理してるので、いつもお小遣いと別に現金がいいと言うので、現金渡してますw

    あと旦那も何か欲しい物とかあったら私に買っていいか聞いてきます。😊

    働きたいですが、我が家は私の実家がかなり近くて実母も専業主婦で元気なのでたぶん保育園厳しいだろうなぁと思ってます。

    子供が小学生くらいになったら働きたいですが、その頃はその頃で大変だと聞くし、、、ブランクも長くなるしでタイミングが見つからず😓💦

    そこまでお金に切羽詰まってないので焦ることもないですがそんなに裕福でもないですし、今のうちに貯金とかしておきたいしでモヤモヤですね💦

    宝くじ買ってもないのに、当たらないかなーなんて毎日考えてますw😅

    • 12月10日
ぷにまな

元々不器用なほうなので
仕事したらすべて中途半端になりそうで怖いです😢💦でも育児はあまり向いてないみたいでなかなか楽しめず、、内職くらいならしてみようかと思い電話したらコロナで仕事ないと言われてしまい、悶々としてます😢💦💦💦