
コメント

ママリ
うちの場合は
沐浴後すぐに寝室に連れて行き
暗い部屋で寝るまで過ごします👶
寝る前最後のミルクは暗い部屋であげるので
割と寝かしつけはせずに寝てくれます!
寝る時の服装は
ロンパース肌着にキルト生地のロンパースで
太ももは出ている状態にしてます。
それにガーゼケットと薄手の毛布をかけて
暖房を22℃設定、
加湿器作動してます☺️⭐️
ママリ
うちの場合は
沐浴後すぐに寝室に連れて行き
暗い部屋で寝るまで過ごします👶
寝る前最後のミルクは暗い部屋であげるので
割と寝かしつけはせずに寝てくれます!
寝る時の服装は
ロンパース肌着にキルト生地のロンパースで
太ももは出ている状態にしてます。
それにガーゼケットと薄手の毛布をかけて
暖房を22℃設定、
加湿器作動してます☺️⭐️
「着替え」に関する質問
なんかオススメのマザーズバッグで使えるカバンありますか? あとよければオムツケースや着替えケースとかも教えてもらいたいです。 子供二人いて2歳と1歳です 基本ベビーカー、徒歩、電車行動です ジェラピケリュッ…
保育園で着替えのストックが足りなくなりパンツを借りました。新品を返すのですが、パンツって三枚入りとかしか売ってなくて…。 一枚だけ抜いて持っていけばいいんですか? それで本当に新しいかわかりますか? みなさん…
洋服の相談です! 今1歳2ヶ月の息子はまだ歩きません。 おむつ替えの時はつかまり立ちが多いです。 写真のような股スナップの服は、歩き出したり2歳になった時はおむつ替えや着替えの時めんどうになりますか? 肩のボ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ✳︎
ありがとうございます!
やっぱり暗い部屋の方が寝入ってくれますよね😊
うちは寝室が寒くて、暖房をつけると暑くなるので温度管理が難しくてリビングで寝てるんです😓
息子が寝た後も電気はついてるし大人は起きてるので息子を起こしちゃって😅
要検討ですね!