※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰pe-*
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を育てている方が、家事を進めるために使いやすい抱っこ紐について情報を求めています。おすすめのメーカーや使いやすい抱っこ紐について教えてください。

生後1ヶ月(57日目)になる男の子を育てています*

息子がグズついてしまった時に、中々、家事が進まず焦ってしまう時があります😭もちろん、家事も途中で手を止め、息子を中心部に時間を使っています😄
それが苦ではないのですが、どうにかして家事を進めるべく、良いアイテムはないかなぁと思い、抱っこ紐に入れて家事をしたり、機嫌が良い時は1人で遊ばせて、その間に家事を進めたりしています🌟

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、抱っこ紐はどのメーカーのものを使っていますか?また、どのメーカーの抱っこ紐が使いやすいよ〜とかあれば、情報を下さい(>_<)

コメント

☺︎

sun&beachのを使ってます!
ただただデザインが可愛いので選びました😂

  • 🔰pe-*

    🔰pe-*

    見てみます🎶
    使い心地はどうですか?

    • 12月9日
  • ☺︎

    ☺︎

    他のを知らないのでなんとも言えないけど、使いにくくはないです😆
    俳優の窪塚洋平が使ってたのを見て、旦那と即決で買いました笑

    • 12月9日
リョママ🔰

エルゴアダプトを使っています。

普通のエルゴはお高いですが
バースデイでエルゴアダプトが9800円くらいで売っていたのでそれを買いました。

前向き抱っこはできませんが
不便なところはなく、今でも通勤時毎日使っています。
いつ洗おう…って思うくらい大活躍です。

mon

ベビービョルンのミニ?を使っています🙂上の子の時にエルゴ、アップリカなど使い、下の子で初めてベビービョルンですがエルゴに比べるとごつごつしておらず、全ての作業が前なのでこの時期お出かけの際アウターをいちいち脱がなくていいのがとてもいいポイントでした😊
ただ腰ベルトはないので長時間には向いていません💦そして体重がある子も早々に使えなくなるかもです💦

ぺん

同じ月齢です。
今はメイアンドマイを使ってます☺️
うちの子には合うみたいで泣いててもしばらくしたら寝ます☺️
寝入ったかな〰️というときに布団に降ろすとしばらくはそのまま寝てくれてます☺️

レモン🍋

エルゴクールエア使っていました!お出かけの時は大活躍でしたが、家での家事ではもう少しコンパクトな物が欲しいなと常に思っていました😅私が使った感想では無いのですが、コニーやスリングとか薄手の物を家で使われている方結構聞きました!

きなこ✳︎

ベビービョルンONE KAIです😃
お子さんにもよりますが、うちの息子は大好きで抱っこ紐に入ると比較的すぐ深く眠るので、掃除機と料理くらいならできます✨
朝はそれで一緒に洗濯を干しに行きます😃

deleted user

sun&beach使ってます。

デザインが可愛くて私の気分も上がるし幸い娘も爆睡してくれるので家事するときめっちゃ助かってます🤣
(本当はエルゴに憧れてたんですが、他メーカーは私の肩幅が狭いせいか合わず💦)

あとはスリングが持ち運び楽で赤ちゃんがよく寝てくれるって口コミだったので買ったんですが、こちらは娘ギャン泣きで全く使えず(勿体無いので時を見て再チャレンジします笑)

子どもによって合う合わないがあるのが難しいですね😓