※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃらん
子育て・グッズ

母乳育児とミルク育児の違いや、母乳の良さについて知りたいですか?混合育児でメリットを感じにくい場合、母乳が本当に良いのか悩んでいますか?

実際、母乳育児とミルク育児って、どういう差があるんでしょうか?
やっぱり母乳の方が栄養あるからみんな母乳母乳ってするんでしょうか?

混合で頑張ってますが、おっぱいをあげることに自分自身メリットをあまり感じられません…
しいていえば経済的なことくらいですかね。。

やっぱりミルクより母乳の方が良いのでしょうか?

コメント

☆ゆーちゃん★

栄養面ではミルクも母乳も
大差はないかなと思います。

母乳のメリットは
消毒などの手間がかからないのと
お金ですかね。

yまま

金銭面と消毒の有無、母乳だと夜中眠くても添い乳で出来るってくらいじゃないですかね😗?
後は外出する際に荷物が少なくて済むとか💡

聡

専門家ではありませんが、最大の違いはスキンシップによるお互いのオキシトシン分泌かなぁと思っています。

栄養に関しては、今はすごく粉ミルクの質がいいみたいだから大差ないかと…

私も混合です。
母乳とミルクの間に「足りないよー😭」って泣かれるなら完ミにしようかな…
でもお金かかるし、ぐずってる時におっぱいは便利だな…と揺れております💦

琉桜mama

乳幼児突然死症候群の予防になるのは母乳だと聞きましたよ^^

しほり

メリットはミルクをやるのとはまた違う、スキンシップができること。あとは非常時には母乳のほうがいいかなと思います。

熊本の震災のときにもテレビでとりあげられてましたが、ミルクが手に入りにくかったり、手に入ってもお湯の準備が難しかったり。アレルギーの子用のミルクはもっと手に入りません。その点母乳は母がいれさえすればあげられますからね。まぁ、ストレスとかで出なくなっちゃえばだめですけど💦

わたしは混合が一番便利だとおもいます💡時と場合によって使い分けもできますし。うちは完母ですが、ミルクも嫌がらないので預けるときはミルクでお願いしています😌
せっかく母乳が出ているならこのまま混合でいいと思いますが、母乳で授乳することがストレスになるくらいなら完ミでもいいと思いますよ!

@@@

母乳の1番のメリットは、
子どもと密着するので安心感を与えられ免疫力がつきますよ!
後は、おっぱいを吸うのであごの発達にもつながりますよ!
のちのち離乳食食べるのにも繋がってきます!
後は、やっぱりお金がかからないことですね!!

1人目は、ほぼ完母でしてきました♡
でも2人目は、4ヶ月くらいで出が少なくなり混合ですけどね💦