![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産制度を利用し、緊急帝王切開で出産後入院中。帝王切開費用は助産制度で心配なし。個室代等で5.6万、子供は30万だが国保で1万支払い可能。退院費用は42万から8万引かれ、残り34万が振り込まれるか不安。
助産制度を利用した方教えてください🙇♀️
助産制度を利用し
2日前から緊急帝王切開で出産後入院中です😊
帝王切開の費用自体は
助産制度が聞くので心配ないと説明され
私自身の個室代等で大体5.6万
子供は小児科に入院扱いで30万ですが
国保で申請も早くできるため
預かり金で1万支払い
その後保険証と乳幼児受給者証を
持ってきていただけたら
返金もあるかもと説明されました。
退院費用の説明としては
よくわかったのですが
助産制度を利用する際に
出生一時金?から8万ほどを
役所に支払うと説明されたのですが
42万から8万引かれて
のこりの34万は全額振り込まれる考えで
あっていますか??
説明下手でごめんなさい💦
- くう(4歳2ヶ月)
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
1人目の時助産制度利用しました。
予定日1ヶ月前に市役所から
銀行で払う支払い用紙がくるので
それで8万ちょっと?8万?払いました!
退院後加入してる保険に連絡をして
書類を送って貰って記入して送り返して
1週間程で出産一時金全額入金されました!
コメント