
旦那の言葉の選び方について。今日車をぶつけてしまい、バンパーの下の…
旦那の言葉の選び方について。
今日車をぶつけてしまい、バンパーの下の部品が取れてきてしまったのでこれはやばいと思い、オートバックスに見てもらうとディーラーじゃないと直せないとのこと😱
バンパー交換となりそうです、、
自分の車ならまだしも、結婚前に旦那が買った車。
しかも、私がぶつけるのは3.4回目。
ハラハラしながら帰りを待って直ぐに事情を話し、謝りました。
すると、「やってしまったことは仕方ないけど、運転舐めてるからそうなるんだよ。車だからよかったけど、人だったら修理じゃ済まない」と。
さすがにそれには「舐めてるつもりないよ!」といいかえしてしまい、「その態度何?言われても仕方ないことしてるよね?」「お前ってほんと気性荒いよな」
挙句の果てに「血筋なの?」とまで。
(いろいろあって先日私の父と旦那が喧嘩になりました)
ここまで言ってきたのは私の表情や態度が気に食わなかったという理由みたいですが、喧嘩になるといつも過去のことなど引き合いに出してきます。
私はいつも旦那のこの言葉の選び方に疑問を感じてしまいます。。
言い返してしまった私が悪いんでしょうか?
- hima(5歳8ヶ月)
コメント

shiro
今回だけのことなら結構ガッツリだし1回目でもないし主さんはごめん としか言いようがないかな?と思います😂

さくらママ
旦那さんのいい方も悪いかなと思いますがあってる部分もあるし何とも言えないです💦
車だからよかったけど人だったら修理じゃ済まないは正しいと思います💦
旦那さんも自分の車ばかりぶつけられ壊されてイライラしたのではないですかね?
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
確かにその通りなので、言われても仕方ないです💦
私も1つ1つの言葉に反応しすぎなんでしょうか、、
旦那の側に立てばまたかよってなりますよね😰- 12月9日
-
さくらママ
それもあるかもしれませんね💦
ですね、修理費もバカにならないでしょうし旦那さんの車なら愛着もあるだろうしされた方は嫌ですね💦
車使わない方向で考えた方がいいのかなと思います💦
電動自転車とか車以外に便利なものもありますし!- 12月9日
-
hima
本当ですよね💦
今までは修理まではしなくても何とかなりましたが、今回は数万では済まなそうなので車を使わないで生活できる方向で考えていきたいと思います😣- 12月9日
-
さくらママ
はい!
その方がいい時思います!
私も以前車ないと不便なところに住んでいましたが免許持っておらず自転車で生活してました!
周りに免許取ればと言われましたが人を轢いたり怪我させたら取り返しのつかないことになるし子供も怪我するってなると怖いので一生取るつもりないです!
電動自転車で全然余裕で生活できてました!!
維持費も安いしプラスに考えましょう‼️- 12月9日
-
hima
おっしゃる通りです。。
何度もぶつけているのに普通に運転していること自体が甘かったのかも知れません💦
取り返しのつかない結果にならないうちに、いろいろと考えていきたいと思います。- 12月9日
-
さくらママ
車ないと不便なら旦那さんがお休みの日に乗せてもらうとかがいいも思います!
はい!あまり思い詰めないようプラスに考えましょう!!- 12月9日
-
hima
そうですね、その方が安心です。
前向きなコメントまで、ありがとうございました🙇♀️- 12月9日
-
さくらママ
いえいえ!!
- 12月9日

退会ユーザー
過去の話をいつまでも持ち出されるの
腹立ちますね。
もう終わったことだろって思います。
ただ旦那さんの気持ちもわかりますけど
言い方が悪いですね…。
どのくらいの期間で4回ぶつけたのか
わかりませんが、ちょっと多いかなと
私は思っちゃいました😅すみません。
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
確かに回数は多いです💦
自分の車がある時もぶつけてました。
車ないと生活不便ですが、極力車使わない方がいいかなと思ってきました、、- 12月9日

まーる
確かにに言葉のチョイスは悪いですし、血筋なの?は言い過ぎですね😡!
でも4回目だったら私も、もっと気をつけて運転しなよ何回やるの?と怒るかもです😅💦
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
確かに回数は笑えないです💦
極力車を使わないで生活する方にシフトしようかと思ってきました、、- 12月9日

まー( ゚∀゚)ー*
舐めてるつもりはなくても、
さすがに4回目は当てすぎです。
車の修理って家計にめちゃくちゃ響きますから、旦那さんが怒るのも無理ないかと。
謝る以外に言い返すのは、火に油をそそぐだけです。
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
そうですよね、、自分でもほんとに何回やるんだって思います。
そういう意味では舐めてると言われても仕方なかったのかなと思ってきました。。
言われたことにすぐ反応してしまうので良くないですね。- 12月9日
-
まー( ゚∀゚)ー*
人だったら修理じゃすまないっていってくれる旦那さんが、とても常識的でいい人だとおもいます。
大切にされたほうがいいとおもいますよ😄。
私も毎日運転しますが、かれこれ15年以上で4回もないので、結婚してから4回は、かなり反省すべき回数ですね。
ほんと、人でなくてよかったと思われたほうがいいです😄
自分の非を責められてかっとなる気持ちはわかりますよ。
これから、運転も気を付けましょう😄- 12月9日
-
hima
ありがとうございます😢
なぜあんなに怒るのか、私が理解しきれていない部分あったと思います。
本当にすごい回数です。。
なにかあったらと思うと恐ろしいので、反省しつつ車を使わないで生活していくようにしたいと思いました。- 12月9日

娘のママ
腹立つかもですが言い返すところではなく4回はやりすぎでご主人もごもっともです😭!
ひたすらごめん、と謝るところだとおもいます…!
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
そうですね😰
きっとそういう態度から、関係ない話に繋がっていったのでしょうね。。
自分を見つめ直したいと思います。- 12月9日

はじめてのママリ
まぁ言い返したい気持ちを堪えたほうが良かったかもですね💦
自分に非がありますし。。誠意伝えないと。
4回もぶつけてるなら、ご主人がそのくらい強く言うのもわかります💦
気をつけてほしいから強く言うんだと思います💦
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
そういう意味では気性荒いというのも正論なのかも知れません。。
この態度が出るから喧嘩に収集つかなくなるのかも知れません😓
自分を見つめ直さないとですね。。- 12月9日

はじめてのママリ🔰
血筋なの?は言葉選べよってなるけど、それ以外は普通に感じます
どのくらいの期間でぶつけてるのかはわかりませんが、年1だとしたら車没収します!(笑)
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
4年で4回なので年1ですね😱
運転向いてないんだと思います。。
なにかあってからでは遅いので、車使わずに生活する方にシフトしていこうと思います。- 12月9日

mamama
やってしまった事は仕方ない、って言ってくれるだけ優しいかなぁと感じました。
少しカチンとする事を言われたからと言って、怒り口調で言い返されたら旦那さんは腹立つと思います。ぶつけた方が悪いし、謝ってる身なのにいちいち言葉に反応して言い返すのはおかしいかなと、、、
「舐めてるつもりないよ!」ではなくて、「舐めてる訳ではないんだけど、私の注意力が足りなさすぎてごめんなさい」
(謝りつつ、舐めてると言われた事も否定)と言っていたら、そこまで言われる事はなかったのでは??
たしかに、自分の父親の事まで馬鹿にされるのはムカつきますが、旦那さんが言いたくなる気持ちの方がわかります。
-
hima
ご回答いただきありがとうございます!
その通りです、、大前提で私が悪いんですよね。
本当に、人でなかったから済んでる話だと冷静になり思います。
謝ったのになんで?という気持ちがあったと思います。。
そこから甘えの気持ちがありますね。
運転のことも、自分の内面のことも見直していきたいと思います🙇♀️- 12月9日
-
mamama
いえいえ、、私の旦那も言葉のチョイスがいちいち人の心をえぐってくる感じの人で、言い返したい気持ちはわかります。
私の場合は怖くて言えないので、言えるhinamaさんがちょっと羨ましかったりもするんです😅
今回の事は、そう思いましたが、自分の気持ちを素直に伝えられるのは良い事だと思います!- 12月9日
-
hima
そうだったんですね😣
理屈で強めにいろいろ言われると私も思考停止して何も言えなくなるので、わかります💦
反発のつもりはなくとも、自分の中でも反発と意見の区別がつかなくなってきてます。。- 12月9日
hima
ご回答いただきありがとうございます!
やばいですよね…注意力が欠けてるんだと思います💦
舐めてると言われたことに引っかかっていましたが、反省するしかないですね😖
shiro
はい。ひいてからでは遅いですし
そうなる前に車乗るなと私なら言いますきっと舐めてるとも言うと思います😭(逆の立場でもそのくらい言われるものだと思います、、)
hima
おっしゃる通りです💦
むしろ、よくここまで事故起こさなかったなと思います。
車なしで生活する方向にシフトしていきたいと思います😣