
なんかわからないけど旦那にイライラします😑毎日帰りは21時~22時なので…
なんかわからないけど旦那にイライラします😑
毎日帰りは21時~22時なので平日は何もできないです。
休みの日はわりと協力的ではありますが、、今このタイミングで掃除する?がよくあります😓
例えば今日はお風呂の前…
お風呂も掃除してくれたのはありがたいが、汚かったみたいに言われ…
あなたは子供見ながら家事やってないからできるんでしょー
時間かけてるしって思ってしまいます。
ひねくれてますよね😞
後暖房も勝手に切ったり、ちょいちょいケチです。。
この間食費やらでもめました。
悪い旦那ではないが、スマホ見ながら話しきいたり、既読スルーが定番な旦那で、、たまに私はなんなんだろうと思います😓
なんかイライラします😑
- とも(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ひまわりと青い空
「アンペイドワーク」「憲法 児童書」「アサーティブトレーニング、岩井美代子」と検索して内容をご確認願います。
アンペイドワークとは無償労働のことです。妻は夫の所有物ではないし、ましてや養われているわけではありません。
妻には妻の役割があり税金も扶養控除で免除されています。
主さんの家事に値段をつけましょう。そのお金を主さんの趣味や娯楽に使ってください。
憲法、児童書はわかりやすく書かれているので良いかなと思いました。はっきり言って主さんの夫さんは憲法を侵害しています。
岩井美代子さんは、「自分の思いを率直に伝える方法」としてアサーティブトレーニングを提唱しその技法を伝えてこられた方です。
今年に入って二冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてください。
役所の市民相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどにママリに書かれた内容をもって相談されてください。
主さんは間違っていません。🚩😃🚩応援していますよ。
とも
このような愚痴に回答下さりありがとうございます☺️
私も今日はイライラしてたので旦那に言い過ぎた部分もあります💦
ここに書いて少し気が楽になりました😊
ひまわりと青い空
主さんがご自分のことを大切にされると、周りの方も自分のことを大切に思うようになります。
ご自愛くださいね。