※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aiママ
妊娠・出産

安産御守りを購入した方は、どのようにされていますか?教えてください。

妊娠中に安産御守りを広島県福山市の阿伏兎観音さんで買ってたので安産だったんですがその御守りどうしたらいいか分からなくてずっと持ってる状態です。
安産御守り買った方どうしてますか?
教えてください。

コメント

3児ママ

年末とか年始のお札とかお守り返納?みたいな時に返納しました✨

  • aiママ

    aiママ

    ありがとうございます。

    • 12月9日
みーは

本当は買った神社に持っていくのがいいようですが、それが出来ない場合は近くの神社に持っていっていいですよ🎵私も今度の初詣の時にまとめて神社に持っていきます😁

  • aiママ

    aiママ

    ありがとうございます。

    • 12月9日
deleted user

私も以前阿伏兎観音さんで安産祈願をして頂きました☺️
皆さんと同じく、次の年の初詣の時に、草戸稲荷行った時に返納(燃やす所に)しました✨

  • aiママ

    aiママ

    阿伏兎観音さんに返す場所無いですよね。
    返納します。
    ありがとうございます

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お礼参り?なんかに行けば返納出来るのかもしれませんが、私を含め周りも何人か安産祈願行きましたが、阿伏兎観音には返納に行ってなかったので分かりません😣💦

    • 12月10日
  • aiママ

    aiママ

    近所の神社で返します。
    ありがとうございました。

    • 12月10日