※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
産婦人科・小児科

1歳の子供が後頭部にたんこぶができました。明日、小児科を受診すべきか。お風呂は浸からずシャワーがいいでしょうか。

1歳の子供が転けて後頭部にたんこぶが出来ました。
泣いたあといつも通りかなあ?という感じなのですが、明日にでも病院に行った方がいいのでしょうか?小児科?
あとお風呂は浸からず、シャワーとかの方がいいのでしょうか?💦

コメント

ショーコラ

変わりがないなら行かなくても大丈夫ですよ^_^
転けてから72時間ぐらいまでは、しっかり様子見ててあげて下さい。
普段と変わりがないなら、問題ないです。
今特になにもないなら、お風呂入れてあげて大丈夫ですよ!

  • アキ

    アキ

    ありがとうございます😊
    昨日から夜間の添い乳を辞めて昨夜大泣きだったのですが、今晩は泣かせるの辞めておいた方が良さそうですか?
    大泣きで頭に血がのぼりそうですよね😫💦

    • 12月9日
りんごのほっぺ

下の子が保育園で頭ぶつけて、園が病院に連れてってくれた時に先生からレントゲンで異常ないけど、今日一日はお風呂辞めてねって言われたので体だけ拭きました!!

  • アキ

    アキ

    ありがとうございます😊
    保育園ってきちんと対応されているんですね!
    お風呂は短時間、腰までですが入れちゃいました💦
    何事もなく、今朝はたんこぶも大分引いていたので良かったです😊
    次の日からは普通にお風呂いれましたか?

    • 12月10日
  • りんごのほっぺ

    りんごのほっぺ


    何事もなく朝を迎えれてよかったですね💓
    何事も無ければお風呂入れちゃっても大丈夫だと思います💡

    次の日からは普通にお風呂入れてましたよ😋

    ちなみに、病院の先生からはぶつけたその日はよく冷やしてあげてね、冷やしてあげるとたんこぶにもなりにくいからと言われましたよ🙆‍♀️

    • 12月10日
  • アキ

    アキ

    お風呂好きなので、今日はゆっくり浸からせてあげます😄
    冷やすの嫌がるからしっかり冷やせてなかったです💦
    次ぶつけたらしっかり冷やしてあげたいと思います!
    ありがとうございました😄✨✨

    • 12月10日