※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

4歳の子供が魚の骨が喉に詰まって痛いと言っています。取れないし、うがいも痛いそうです。どうしたらいいでしょうか?

4歳の子供が魚の骨が喉にあって痛いと言います😔
見えないので取れないし、うがいさせても痛いそうです

どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の子供が喉にささりました。
すぐ耳鼻科に行き鼻からカメラを通したら扁桃腺にささっており、すぐ大学病院紹介されましたよ。

  • なな

    なな


    その時お子さんは泣いてましたか?😔

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣くほどではなかったですが、ずっと痛いと言っていました。

    • 12月9日
  • なな

    なな


    😢そうなんですね💦
    私も病院行こうかな😢

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく様子見での人もいると思いますが、耳鼻科の先生も大きい病院の先生もすぐ対処した方が良いということで急いで診察してくれました。
    カメラ通して専用の器具を使っても泣き喚き大変だったので、全身麻酔しました。
    最悪そうなります😔💦
    本当に可哀想でした。

    • 12月10日
  • なな

    なな


    そうなんですね😢
    今日はなんとも言ってないんです
    もう一度痛いか聞いてみます😢
    ありがとうございました♡

    • 12月10日
  • ささみ

    ささみ

    横から、しかもだいぶ前の投稿にすみません…
    昨晩4歳の息子の喉に魚の骨が刺さってしまったようで、
    今日日曜日だったのですが診療やってる耳鼻科に診てもらったのですが泣いて診察にならず大学病院の紹介を受けて明日行く予定です。
    全身麻酔になったとのことで、その日すぐ全身麻酔になりましたか?やはり前日の食事制限などあるのでしょうか?よければ詳しく教えてください…

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合はお昼ご飯に魚の骨が刺さりすぐ近所の耳鼻科へ→泣きじゃくり取れない→大学病院へ行く→大学病院のカメラは細いので局部麻酔で試すが無理→全身麻酔する

    喉にささった時間がお昼の12時頃
    大学病院到着15時頃→全身麻酔16時頃
    の短時間で行われました!

    無事骨が取れることを祈っています。
    うちの子どもは全身麻酔する用意に40分ほどかかり、点滴が嫌で大泣きしてる時にきっと骨が取れたのか、せっかく全身麻酔したのにカメラ通すと骨が見つかりませんでした。

    • 8月1日
  • ささみ

    ささみ

    詳しくありがとうございます…
    今のところ泣きじゃくり取れないまで同じでございます😂💦

    全身麻酔、食事制限無かったのですね…どうなるかな…。
    明日で刺さってから一日ちょっと時間が経ってしまうので
    早く取ってやりたいです。

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くとってあげたいですね。
    うちは鼻からカメラを通したのですが、オエオエなって見てられませんでした‥

    ちなみに全身麻酔といっても、弱いのか、うちの子どもは完全に眠らずウトウトくらいで麻酔追加しました。
    そしてカメラ通して骨が見つからない!困った!
    とのことですぐレントゲン撮ったのですが、その後すぐ起きました。

    全身麻酔すると、最低1日は様子見で入院になりますよね。
    お母さんも大変でしょうが、何とか乗り切ってください!

    • 8月1日
  • ささみ

    ささみ

    全身麻酔でも弱いものだったのでしょうか?そういうパターンもあるのですね…。うちも嘔吐反射が本当に強くて、
    歯磨きも日々苦労してるくらいなので鼻からカメラなんて出来ないと思っています…

    やはり入院も視野に入れた方がいいですね…とにかく早く良くなって欲しいです。

    昔のトピにも関わらず丁寧に教えて下さってありがとうございます🥲

    • 8月1日