子育て・グッズ 子供が下痢や嘔吐をした後、元気で食欲がある状態です。食べ物を控えるべきか悩んでいます。以前牛乳を飲ませたが吐かなかった。 子供が下痢、1度だけ嘔吐しました💦 保育園ではノロと胃腸炎がはやっています💦 吐いてからは元気で、お腹がすいたのかごはん食べたい!と騒いでます💦 しばらく食べ物はあげない方がいいですか?💦 ちょっと前に牛乳飲みたい!というので少し飲ませましたが吐いてはないです😣 最終更新:2020年12月9日 お気に入り 1 保育園 食べ物 牛乳 胃腸炎 まま(3歳7ヶ月, 6歳) コメント ままりん うどんとか、お粥とか消化の良い物を少しずつならいいと思いますよ😊 12月9日 まま お早いコメントありがとうございます😭❗️ 助かりました😭 ゼリーが食べたいというので少しあげてみます😣 12月9日 ぶたッ子 子どもの様子によるかもしれませんが、うちの子が胃腸炎になった時は、ゼリー食べさせてました☺️ その後で、お粥やうどんで胃を慣らせて…って思ってたら、普通のご飯が良いって言われて、ゼリーの後は普通のご飯食べてました😂 吐かないか心配になりますよね😅 12月9日 まま 少し食べて吐いて…を繰り返してやっと寝ました😭😭 明日起きて元気そうならお粥かうどんあげてみます☺️ ありがとうございました💓 12月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま
お早いコメントありがとうございます😭❗️
助かりました😭
ゼリーが食べたいというので少しあげてみます😣
ぶたッ子
子どもの様子によるかもしれませんが、うちの子が胃腸炎になった時は、ゼリー食べさせてました☺️
その後で、お粥やうどんで胃を慣らせて…って思ってたら、普通のご飯が良いって言われて、ゼリーの後は普通のご飯食べてました😂
吐かないか心配になりますよね😅
まま
少し食べて吐いて…を繰り返してやっと寝ました😭😭
明日起きて元気そうならお粥かうどんあげてみます☺️
ありがとうございました💓