※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャンみん
お金・保険

大阪市在住です。夫に出生届を出してもらい、保険証と児童手当の手続きが必要です。出産一時金は病院で手続き済みですか?

大阪市在住なんです。
夫に出生届を出してもらうのですが、あとの手続きは保険証と医療費のやつ(名前、忘れました)を作って、児童手当だけでいいんでした?
出産一時金(42万)は病院で手続きしました。

コメント

優龍

国保であれば
一気に役所内でできますが

社保だと
まず出生届を出して
赤ちゃんの住民票を会社に提出してから
保険証を発行して
その保険証ができたら
医療証を作りにまた役所に行く必要があります。

  • チャンみん

    チャンみん


    自営なので、国保です。
    1日で出来るようで助かります。
    ありがとうございました!

    • 12月9日
  • 優龍

    優龍


    そしたら
    出生届、
    保険証と医療証の発行
    児童手当の申請で

    一気にできます。

    • 12月9日
  • チャンみん

    チャンみん


    ありがとうございます‼️

    • 12月9日