![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヤっとしてもしょうがないけど吐き出させてください。次の春で引っ越…
モヤっとしてもしょうがないけど吐き出させてください。
次の春で引っ越しになりそうです😭
前々から、次の春には!次の春には‼️とヒヤヒヤしてましたがついに来てしまいました。
春から長男を保育園に行かせる予定で願書も出したし、2月に2人目産まれる予定やし。
今年の4月から療育教室に通ってる長男。
環境の変化についていけるか…
電車が好きなのでほぼ毎日電車を見に行ってる…
体を動かすことが好きなのでほぼ毎日大きな公園へ片道30分、自転車こいで遊びに行ってる…
私もその生活に慣れてるし、喜んでくれればそれでいい。
濃くはないけどママ友?みたいな友達もできた。
次の引っ越し先は何度か行ってるから長男も慣れてはいるけど…
私が今の住んでいる所が好き過ぎて💔
安くて美味しいパン屋さん、下町チックな昔ながらの商店街、毎週露店で出ている八百屋さん、お豆腐屋さん。
もう行けなくなると思うと悲しい😭‼️
次の街もいい所です!でも2人目産まれるし病院、保育園、幼稚園また初めから探さなあかんし…
負のオーラ全開です。
誰か!住めば都よ〜‼️って言ってください😣
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
転勤族なのですか?引っ越しは大変ですよね?自分は小学生の五年生で転向でした😭あと一年まてないの?すごい田舎に引っ越すことに。まあ今となってはいい経験になりましたが。せっかく保育園きまったのに、また一からですか❗大変かとは思いますが頑張ってください💪❗
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!転勤族って程では無いんでけど、次の所で永住かと思います。
小学生の転校も大変ですよね。それを思えば今のタイミングの方がいいのかな…
行くしか無いですよね😣頑張ります‼️