![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2日で1キロ落とす方法を教えてください。28wの検診が迫っています。最近体重増加が気になり、食事や運動に気をつけていますが、効果が出ていません。どうすればいいでしょうか?
2日で1キロ落とす方法を教えてください!!😢
2日後28wの検診です。
3日程前にピーナッツをたくさん食べたら1日で1キロ増えました。
そこからなんとかして-0.4キロ。
でも前回の検診前よりプラス0.8キロです。服を着たら余裕で1キロ超えます。
普段から炭水化物は控えています。
朝)糖質オフのパンでサンドウィッチ ウインナー2本
昼)糖質オフのパン 手作りのお弁当(おかずのみ)
夜)基本的に糖質オフを意識したおかず
もやし炒め 豆腐 納豆など
(その分量はたくさん食べます。)
通勤で毎日6000歩くらいは歩いています。
お風呂も浸かっています。
うんちもすっきりというほどではありませんが基本的に毎日出ています。
どなたか知恵をお貸しください😢
- はじめてのママリ
コメント
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
妊娠中なら体重は落とさず、そのままキープにした方が良いですよ💦💦食事もかなり抑えられてますし、、
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2日だけであれば例の中からいくと、朝ごはん抜いて
昼はおかずのみのお弁当(パン抜き)
夜はもやしやキャベツでかさまししたおかずだけでいきます!😭
-
はじめてのママリ
パンを抜くのはアリですね!
お腹減るので上の方が言われてるようにスープに置き換えようかとおもいます
夜ももやし、キャベツパーティします(笑)- 12月9日
-
ママリ
あまり無理しないでくださいね😭
妊娠中なら嫌でも増えちゃいますし!!!
白菜と豚バラの鍋とかもいいと思います!- 12月9日
-
はじめてのママリ
なんで妊娠中はこんなに増えるんでしょうね😢
豚バラならお腹も膨れますしそのアイデアもいただきます(笑)!- 12月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったらひたすらルイボスティー飲んで体内の塩分出すようにします😖意外と浮腫もあったりするので、カリウムを摂ってとにかくおしっこ出すようにしてました🤣💦
あまり無理して減らそうとすると逆に太ることもあるので無理しないでくださいね💦
今回の検診で増えてたら次回は増えてないようにしたら先生も何も言わないと思います☺️❣️
-
はじめてのママリ
ルイボスティー!むくみに効くのは知りませんでした!
そうなんですね😢
クリスマスや、お正月があるので増えることが目に見えてます...なんとか我慢しなければいけませんね😢- 12月9日
-
ママリ
浮腫にはカリウムがいいと調べたら出てきてから過信してます🤣ただ摂りすぎは良くないので気をつけてくださいね😖💦
確かにこの時期の妊婦さんは誘惑が多いですね…😭
産休入ってから私はマタニティヨガ週1とサラダ&鍋生活してましたよ!結果産休入ってからはほぼ増えませんでした👏
もし産院でマタニティヨガとかあったらオススメですよ🙋♀️❣️- 12月9日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
マタニティヨガも探してみます!- 12月9日
はじめてのママリ
現段階で5-5.5キロ増加なのでやばいかなと...😢
前に一度前回の検診より1キロ少し増えた際に食事内容を伝えたのですが信じてくれませんでした😢笑
みん
かなりストイックにされてると思います!私なんて甘々でめちゃくちゃ食べてますw
あとはパンをやめて野菜スープ中心にしたりはどうですか?ヘルシーな鶏肉、あとはいろいろな野菜をたっぷりいれて!あとは豆腐納豆なんかも上の子の時はよく食べてました😂😂お陰で上のこの時は6キロプラスで済みました!
はじめてのママリ
スープは塩分が多くて浮腫むイメージなのですが味付けはどのようにされていますか??😉
みん
むくみも怖かったので、納豆やバナナはよく食べでました!あとはお風呂でマッサージ、メディキュットはいて、足を高くして寝る!!
コンソメ使っていましたが、かなり薄めで作ってました!!
みん
上の子の時もこの時期は妊娠中だったので、体が温まるように生姜をすって入れたりしてましたよ!