

ゆんゆん
12週からとってもらいました!
4Dで性別判断するのではなく通常は2Dで判断します!
4Dは凹凸があるのでよくわからないそうです!

さちゃマ
赤ちゃんの向いてる向きで撮るか判断するみたいですがわたしは17週で撮り、女の子って分かりました!
幼すぎてエイリアンみたいでしたが( ^ω^ ;)

もっきー
20週で撮りました!
性別は、前の検診の時に男の子かも⁈と言われていたのですが、4Dエコーで確定した感じです(^^)

83
14週目のときに初めて4Dで撮ってもらいました!!
まだ性別は分かりませんでした。
次の検診のときには分かるのかな〜と期待してます(^o^)/

レオリィ
早くて9wから4Dでした(^^)
性別判断は最初2Dでしたが、27wのこのエコー写真で男の子の確定をしてもらいました(^^)✨

✩Mama✩
26週にありました(♡˙︶˙♡)
それまで性別が分からなかったのですが、4Dで分かりました!
ちなみに男の子です!

想・煌のママ
私は4Dは23週に撮りました☆
指も五本ちゃんと見えました☆
でも、26週~が脂肪もついてより赤ちゃんらしく見えると技師さんには言われました!
性別は16週から男の子2人と言われていたので、4Dではささっと確認する程度でしたね!

りんご
みなさん詳しくありがとうございます ღ⃛♥⃛*
コメント