※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が加配を勧められています。発達能力テストを受け、結果を幼稚園に伝えることにしました。加配を受けることに不安があります。加配を受ける際の条件や経験が知りたいです。

4歳、年少の息子の事なんですが、
幼稚園の面談で加配をつけてはどうか?と言われました。

私からしたら確かに優秀な息子とは言えませんがこんなものだと思っていたし、どんどん成長を感じていました。
言葉は普通に話せますが、興奮するとどもってしまいます。
運動能力は人並みで、体格はめちゃくちゃいいです。
食事はまだ箸は使えませんが、幼稚園では箸しかないので先生に言われた通り、お皿を持って箸を使ってなんとか食べているようです。たまに手を使っているそうですが…

問題として言われたのが、何か他に気になることがあったら周りが見えなくなってしまいそれに集中してしまうこと、
うがいをしに行ったはずが、他のクラスの新しい掲示物を見つけてそっちを見に行ってしまっていなくなったりすること
したくをしないと遊べないのに、遊びたくてしたくをしないまま遊んでいる子を眺めたりしていること
ジャンバー等も自分で着ようとしないで先生にやってもらおうとすること
みたいです。

家でも確かにそんな感じですが、声をかけて一緒にやれば出来ます。
でも幼稚園ではちゃんと周りを見て、います何をする時間なのか考えて自分で周りと同じ行動をしないと行けないと言われ、加配を勧められました。

とりあえず、市で行っている発達能力テストみたいなものを元から冬休み中にやろうと思い予約してある事を伝えて、その結果を幼稚園に伝えることにしました。

うちの息子の事で手がかかり先生方が大変だから加配をつけたいのだと思いますが、加配をつけるために診断を受けたり、小学校へ上がったりするときに普通の教室に入れなくなるのではという不安もあります。

発達障害などの診断がなくても軽い気持ちで加配はお願いしていいものなのでしょうか?
お子さんが加配を受けている方、加配に詳しい方いらっしゃいませんか?

コメント

ぽむ

加配を付けるにも申請しないといけないはずなので、軽くお願いって形は取れないと思います😅

集団生活を送るにあたって先生が必要だと思うならお願いしていいと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の相談じゃなくて病院で診断を受けないといけないってことですよね💦
    育てづらさも軽く考えていて、軽ーく市の相談のつもりが、急に病院の診断や療育手帳や本格的な事を考えなくちゃいけなくなりとても怖くなってしまいました。

    普通に育ててあげたいと思ってしまい、誤魔化しながら子供が周りに迷惑をかけながら過ごすよりも早くに療育等に行って少しでも良くしたほうがいい事は頭では理解しています。
    発達障害や加配をそんなに重たく考えないほうがいいんでしょうか…
    ワンオペ、3人目妊娠中で急に1番上が発達障害なのかもと思いどうしていいのかわからなくなってしまいました。

    • 12月9日
  • ぽむ

    ぽむ

    病院からの診断も必要ですね😌
    申請に必要な書類があるはずなので🤔

    突然発達障害かもと言われて戸惑わないお母さんはいないと思います💦
    あとは検査を受けてどう言った診断が降りるかによりますね😣

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら考えていてもまずは検査を受けるしかないですよね💦
    市の発達相談もとても人気で半年前に予約して冬休みにようやく叶ったもので、早く診断をしてもらわないと話が進まないし悩むだけ悩んで気がおかしくなりそうです😣

    • 12月9日
deleted user

加配つけるなら診断がないとダメじゃないですかね?遠回しに検査してくださいと言われてるのかなと思いました🤔幼稚園からは発達障害ですなんて言えないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、ですが逆に診断がつかなかった場合は加配がつけられず、幼稚園で迷惑をかけるってことですよね💦
    市の発達相談なんて悠長なことしていないで早く検査をしに行ったほうがいいんでしょうか?
    旦那も出張だらけで週末しか帰って来ないので中々相談もできないし発達障害の事は友達にも相談しづらいし、ドキドキして落ち着きません🤮

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママ友ですが市の保健師さん?が幼稚園に見回りに来て発達障害の可能性を指摘されたそうです。私からみたらどこが?って感じですしこのこより別の子の方がやばいのに(笑)ママ友は焦るし不安になるしでとりあえず勧められた発達相談を受けて検査も全部してました!結局ただ性格的にソワソワしちゃうだけでしたが…
    なのでお住まいの地域によって違うと思うので発達相談だけでも心配ならしてみてもいいと思います!
    迷惑はたぶん他の子もあります。周りが知らないだけでほんとやばい子いますよ😂

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でもしかして…と思って調べるのと違って、急に発達障害を突きつけられると本当に焦りますよね💦
    そう診断されてしまえば今まで気づかないで普通だと思って息子に求めてきたことも可哀想なことをしてきたなと思ってしまいます😣
    診断を受けてないだけで大人でも変わってる人たくさんいますしね😅
    ただ、幼稚園で加配を受けて欲しいと言われてしまうとそうせざるを得ないと思うので今回は加配を受けられるようにお願いしようかと思っています。

    • 12月9日
I&S&K

年少から加配つけてましたが、診断は年長になる時でした!なので診断がなくても加配がつけられる場合もありますよ☺️

療育=発達障害ではなく、卒業される方もたくさんいますよ!そして例え発達障害だとしても、全く成長しないなんてことないし支援級だろうが普通クラスだろうが過ごしやすい場所ならどこでもいいと思います。学校は勉強するところですから、普通クラスで気が散って勉強できないなら支援級っていう選択もありですよ!
そして将来ずっと診断がついてまわったり、支援級なのかと言ったら本人次第にはなってきます。

成長は未知数ですから、この先どうなるかは誰にもわかりませんが療育はお子さんにとってプラスしかないと思いますし将来の為に今できることを精一杯してあげたらいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    加配をつけたほうが息子が目をかけてもらい幼稚園生活が穏やかに過ごせるならそのほうが…と思いましたが、その為の診断にビビっていました😣

    そして、子供の能力を無視して普通クラスで過ごして欲しいなんて親のエゴですよね💦
    先の事がわからないのは頭ではわかっていますが、悪い方向に考えてしまい将来の心配までしてしまいます😭😭
    早めに対処して息子のペースを見つけてあげたいと思います。

    • 12月9日
し

だいぶ前の質問ですが、似たような状況なのでコメントさせてもらいます。

うちの子は好きなことに対する集中力はすごいのですが、その分切り替えが苦手みたいです💦
集団生活に向いてないというか、、先生にも「日本より外国向きかも」などと言われました😅

うちは今担任が別の子の加配の先生含め3人体制なのですが、年中になると規定の先生の人数が2人になってしまい、切り替えができない時に対応できないから、加配をつけてもいいか?と提案され、先生と役所の人たちとの面接?を経て、つくことが決まりました。

でも療育などは勧められず、医師の診断もついていません。
集団生活に少しヘルプが必要、くらいの感覚で、つきっきりになるわけでもないそうです。

小学校に上がる時にどうなるかわかりませんが、支援学級にまでは行かないのではないかなー?と勝手に思っています。

個性を伸ばしたいと思ってのびのび育てていたのですが、集団生活に適応とはなかなか両立せず、、子育ては難しいですねー😅