※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ
子育て・グッズ

現在のベビービョルンのハイチェアから卒業後、2、3歳向けの食事チェアを検討中。食べ物を投げる傾向があるため、机がついた椅子が良さそう。選択肢が限られるかもしれない。

現在、ベビービョルンのハイチェアを使っています。
卒業後はどんな椅子に移行したら良いのか迷っています。

2、3歳はどんなお食事チェアを使っていますか?

娘がまだスプーンやおかずを投げたりするので、食卓のおかずも投げられると困るので、まだ椅子に机がついているもので探した方が良いのかも…そうなると選択肢が狭いのかな?と悩み中です。

コメント

(´-`)oO

1歳の頃からずっと大和屋のすくすくチェアプラスを使っています( ̄∀ ̄)値段も1万5000円ぐらいで手頃でした!

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!
    すくすくチェアを買うことにしました!

    • 1月8日
deleted user

大和屋のスクスクチェア使ってます😊

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    すくすくチェアにすることにしました。
    ありがとうございます!

    • 1月8日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男は4歳近くまで使った後、IKEAのハイチェアに移行しました😊

ぽんず

上の子は2歳頃からこれ使ってます!コンパクトなやつを探してこれにしました☺️1人で昇り降りできるので楽です☆

ママリ

3歳からトリップトラップにしました!

ここ

1歳過ぎからずっとこれ使っています。テーブルはすぐ入らなくなってます。自分で乗り降りして食べています。

u

同じものを使っており最近急に嫌がるようになりました💦
そして大人と同じ椅子がいいとなったのでお食事座布団を買って大人の椅子に着けて使い始めました!
同じテーブルと椅子で食べれるのが嬉しいようです😊
まだまだ食べ方汚いから本当はうちもまだ机付きの椅子に座って欲しいのが本心ですが新しく買っても座ってくれなかったら意味ないと思い諦めてこの選択にしました😅

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    たくさん書いてくださりありがとうございます!
    大人と同じ椅子にしたいですが、足がブラブラで…。
    ほんと座ってくれなかったら意味ないですよね…💧

    • 1月8日