※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんに、5ヶ月〜の食材を与えるのは適切でない可能性があります。葬儀の前に慎重に考えることをお勧めします。

生後8ヶ月の子に、キューピーの瓶の5ヶ月〜のにんじんとポテトを食べさせるのはかわいそうですか?
友達からもらったものがあるのですが、今日で生後8ヶ月。
明日、葬儀があるので持っていこうか迷ってます。
朝はあまり食べないし、もったいないし使いたいと思ってますが、食べさせるのは有りですか?
ちなみに、お昼の分は7ヶ月〜のパウチを持っていきます。

コメント

はじめてのママリ

朝は喉ごしがいいものをよく食べたりするので(笑)、好きな物だったらアリです!
フルーツ系はゼリーみたいな感じで結構ずっとあげてました☺️

ママり

もうすぐ8ヶ月ですが、まさにおなじものを今日食べさせました!物足りないかもしれませんが、味が好きなら食べてくれると思いますよ!

るみ

本人が食べるなら全然アリです♡

ノア

10ヶ月ですが全然そうゆうのも使います!何かに混ぜたり、パウチの物も、7ヶ月のやつの方が好きなものもあるのであえてあげたりもしてますし可哀想なんてことはないです🥺

きー


まとめての返信ですみません。
周りの目もあるので迷ってましたが、持っていこうと思います。
コメントありがとうございました✨