
夜寝る時の服装について相談です。室温15〜17度で、長袖のボディスーツとパジャマを着用。体は暖かいが、夜中は暑く感じることも。寝始めは布団1枚では寒いが、途中で暑く感じることがある。
夜寝る時の服装がどこまで着せればいいかわかりません。
室温が15〜17度くらいで、長袖のボディスーツに上下わかれてるパジャマを着せています。
布団は1枚、肩くらいまでかけて、掛け布団はお腹らへんまでかけて寝かせています。
寒くないか体など触ると手と顔以外は基本あたたかいです。
むしろ体がすごくポカポカしてるので暑いのか?とも思ってしまって😂
私自身、寝始めは布団1枚じゃ寒いのですが、夜中などに目を覚ます時、掛け布団かけていると暑く感じます。
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママり
私は汗かいてたら暑いんだな〜って感じで調節してあげてます😂

はじめてのママリ🔰
長袖肌着は暑そうです😳
-
ママリ
暑いですかね?😅
けど、夜中とか布団かかってないことあるので、15度くらいで、布団なしだと寒いかなーって思って着せてるんですが…- 12月9日

りぃーなん
下の子は同じで
長袖ボディに上下パジャマです。
布団をかけても寝相が悪く
意味ないのでスリーパー着せてます🙂
たまに足が冷たくなってますが
お腹を触ってみて冷たくなければ
大丈夫だと思っています😊
-
ママリ
そうなんですね!
うちはスリーパー使ったことないです😅
布団はたまーにかかってないことありますが、毎回ではないんで!
寝ててお腹冷たいことはないです🙆♀️- 12月9日
ママリ
汗はかいてないですが、めちゃくちゃ体あたたかいです!