※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🍊
お仕事

妊娠を理由に解雇予定。労基相談済。①退職後仕事探し、②労基監査を検討。保活や育児に悩み中。意見を求めています。

妊娠を理由に3月末で解雇される予定です🤰
みなさんならどうしますか?
ちなみに来年から保活して2人目も5月に産まれる状態です💦

妊娠したことを報告したら2日後今までそんな話出たことないのに支店長から契約更新はしないと言われました。
本社に相談しても結局答えは変わらず、労基に相談しました。
妊娠してなかったら契約は更新していた。という発言があったのでその発言が法違反に当たるということでした。
それでみなさんならどうしますか?

①何もせず、このまま3月末まで仕事をして退職。
そして出産後、10月の保育園募集までに仕事を探す。

②労基の監査に入ってもらう。
しかし匿名での監査にはできないし、戦っても勝てるかは保証はない。育休をしっかりとって復職する。
そうすれば普通に保活して2人目も保育園いれれる。

どうしますか?😅💦
個人的にはもう悩みまくってます💦
こんな職場で産後も続けるのもあれですが、
正直2人子供見ながら産後も2ヶ月くらいで仕事探す気力もあるか、、、
上の子は今託児所入ってるんですが、産前産後は預けられそうですが、仕事見つからないときっと退園になります😢😢
一歳くらいから行ってる通い慣れたところなのに
相当寂しい思いさせると思います🙇‍♀️

みなさんのご意見ご感想ください❤️❤️

コメント

honey bunny

読んでて腹立たしかったです。ほんとに酷い扱い!
そんな会社こっちからやめてやりたいですが、負けたくないし、完全なマタハラですので②です。トータル的に①の方が身体的に辛そうな気がします。でも、②を選択したとしても、精神的に参るようなら絶対おすすめしません。

何よりも一番大事なのはゆんぴょうさんの身体です。

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    一緒に考えてくれてありがとうございます😭💞
    どちらをとっても大変ですよね💦
    とりあえず負けたくないし、しかも理解してくれてる職場の上司はたくさんいます‼️
    わたしもよく考えていきます🤰🌙

    • 12月8日
sumire.

私も現在、妊娠を理由に辞めて欲しいと言われています。
労働局にも相談してます。

私は絶対辞めません!!!

3人目産まれてから
また新しく仕事探して、、なんて
受かる気がしません!
だったら、仕事内容も雰囲気もわかってる今の会社に復職した方が絶対いいと思ってます!

悪いことしてるのは会社です!!
負けたくないです😭😭

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    まさか同じ境遇の方からお話聞けるとは、、、😭‼️
    しかも3人目妊娠中ということで体調大丈夫ですか?
    そうですよね💦
    また新しく人間関係作ったり仕事覚えたりそれがゾッとします😇
    今後sumireさんはどうなりそうですか?

    • 12月8日
  • sumire.

    sumire.

    初期の頃はつわりや切迫流産などの診断が出され色々ありましたが
    現在はなにもなく過ごしてます!!

    11/16に休職中なのに
    会社に呼び出されてその話をされ
    18日に家族とも相談しましたが
    辞めることは考えてません。と答えを出しました。
    社長が労務士さんと相談します。と言ってまだ連絡待ってます。

    労働局は、私が間に入ってくださいとお願いしたらすぐに動きます。と言ってくれてます。
    社長からの答えがやっぱり辞めて欲しいとのことだったら、労働局から連絡行くようにしてもらいます!😏

    私は会社に呼び出されて話した時も、電話内容などもボイスレコーダーを買って全て録音してます!
    ノートなどにメモで何月何日にこういうことを言われた!などと書いててもいいみたいですよ!

    • 12月8日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    レコーダーで録音してるのは物的証拠あるので相当強いですね‼️💖
    わたしは呼び出されたときまさかそんな話されるとは思ってなかったので何もできませんでした😅
    が、メモはとってあります💦

    そちらもなかなかひどいですね、、、
    ほんっとにむかつきます💢
    正社員で働いてましたか?😲

    • 12月9日
  • sumire.

    sumire.

    録音は、労働局の人がやったほうがいい!と勧められないみたいで、
    出来ればメモのほうが、、と言われました😅

    パート雇用ですが、
    何年契約というものはないです!
    就業規則も雇用契約書ももらったことも、見たことも無いんです💧

    私は、正社員の求人に応募して
    試用期間中に忘年会があって
    直属の上司が隣の席になって
    3人目産みなよ~!って話してて
    欲しいですけどね~実際分からないです💧って何気ない会話をしてたら
    それを社長に話されて
    試用期間終わる時に、3人目作るなら正社員では雇用できない。パートならいいよ~と言われ
    実際欲しかったし、泣く泣くパートになりました。なら3人目諦めなくていいんだ!と思い実際に妊娠したらこれです😅
    最初からはめられた感があります、、

    • 12月9日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    そもそも就業規則、雇用契約書見たことないってすごいありえないですよね⁉️
    えー、、、
    なんかほんと最悪ですね😭💦
    3人目作るならとか家庭の事情なのにそれで正社員パート振り分けるのはありえない発言ですよね‼️😬

    • 12月9日
  • sumire.

    sumire.

    しかもわかっててパート採用しといて、結局これかよ🤷‍♀️って感じです!
    いつ戻ってくるか分からないあなたより、新しい人に入ってもらって、、、とかって言ってて
    じゃあ今まで働いてた私はどうでもいいってことですね?って突っ込みました😅

    絶対自分から辞めますって言ったらだめです😭
    次妊娠した人にも同じ被害が行ってしまいます😱
    労働局に相談してでも、そういったことは法律で禁止されています!と会社にわかって欲しいです😭

    • 12月9日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    間違って下に書いてしまいました⭐️💦😭

    • 12月9日
  • sumire.

    sumire.

    こんな会社がまだあるってことにびっくりですよ😭😭
    これだから少子化も進みますよね😱

    お互い頑張りましょう😭

    • 12月9日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    たびたびすいません🙇‍♀️💦
    今後訴える方向で、育休後は仕事も続ける予定ですよね?✨
    職場居づらくなったりとかの心配はありますか?😹
    また、本社での勤務ですか?
    私は一応全国に支店があるところです😿

    • 12月10日
  • sumire.

    sumire.

    もちろん続ける予定です!
    辞めると決まってて育休取得は違反になって、後々育休金の返金を求められるみたいです!

    会社が違法なことをしていて
    こちらは悪いことしてないので
    居づらさはありません!
    私は4支店ありますが本社勤務です!
    本社が嫌がって、どこかに異動させられるかもしれませんね😅

    • 12月10日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    ですよね😪
    私も続ける予定でした😵
    でもいつかは正社員になりたくて2人目が大きくなった時にやめようかなとは考えていました💦
    なるほど!
    詳しくありがとうございます✨
    なんかsumireさんの話聞いているとこちらまでやる気出てきます‼️
    今度進捗あったら報告します💞
    差し支えなければすみれさんのお話も聞きたいです🥴

    • 12月10日
  • sumire.

    sumire.

    私は一番下の子が小学生になったら、正社員にしてあげる。と言われてましたので
    3人目が産まれても、小学生になれば正社員にしてくれるということでした。
    なので続けたいな~と思ってて😭

    こちらもなにか進展したら、こちらに報告します💓

    • 12月10日
  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    そうだったんですね😯🌤
    そこは安心ですね✨
    しかも小さい子供いながらだと新しい職場探すのも大変ですよね💦

    ありがとうございます💞😭

    • 12月10日
娘のママ

1ですね…
勝てる保証ないのもですが、そもそもそんな会社で働き続けても大変そうですし何より子育てに理解のない会社に勤め続けるほどしんどいこともいやです!
そしてその中に居続ける図太さも持ち合わせてないです…!

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    今までは休みも取りやすくそんな問題なかったのですが💦
    支店長の独断で決めてしまったらしくて😡
    正直わたしもずっと1番の気持ちでした、、、
    ただ労働局に相談したら悩ましくも思ってます😳

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

時代遅れな会社ですね。拡散される怖さも知らないのですね。
私は、腹が立つので②です。
完全にマタハラです。
ボイスレコーダを持っていき、考えは変わらないのかどうなのか聞いた上で証拠として録音させてもらいます。
労基の監査に入ってもらいます。

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    本当にそうなんです🤯🤯💢
    実は最初話されたときショックすぎて泣いてしまい、録音すること忘れてました🙇‍♀️💦
    しかも分かりましたといってしまいました‼️
    また話す機会作って次は録音したいと思います。
    毎日機嫌取りのように支店長が話してくるのもうざいです🥲

    • 12月9日
deleted user

本当に腹立たしい会社ですね。そんな会社潰れてしまえと思うし、従業員を大事に出来ない会社はいずれ必ず潰れます。
私なら②にしますが、そんな会社で働き続けるのは嫌なので、育休中に転職活動して、育休明けと同時に辞めます。
育休取ったのに辞めることに対して批判的なことを言う人もいますが、この場合は全く別問題だと思うし、育休手当ては会社が払ってるわけじゃないので気にする必要は全くないです。

まずはお身体を大事になさって、より良い選択が出きるよう頑張ってください!

  • ゆ🍊

    ゆ🍊

    ありがとうございます😭
    育休のみ勝ち取る形ですね✨
    実際おかしいのは支店長で1番近しい上司は毎日のように一緒に解決策考えてくれてます😉✨
    わたしも②番にしようかな、、、とみなさんの強いパワーをもらったら頑張れそうです❤️
    ありがとうございます😭💞

    • 12月9日
ゆ🍊

あ、それわたしも言われました‼️
意味不明な発言ですよね‼️
だったらわたし子供作らなかったんですけど‼️ってブチ切れましたよ💢💢😬

コロナ禍プラス妊婦ということで相当不当な対応受けてますよね😬😬
sumireさんも頑張ってると思うと頑張れます⭐️👌
本当お互い無理せず乗り切りましょ💞