
出産祝いの支払いを忘れてしまったので、謝罪の気持ちを込めて金額を上乗せしたいのですが、どれくらいが妥当でしょうか。
今年の2月に大学時代のサークル仲間の1人に赤ちゃんが産まれ、みんなで出産祝いを送りました。
代表の子が立て替え払いしてくれて、郵送で贈りました。
その後、コロナ禍もあり、集まる機会がなく、私も出産子育てと日々追われていたらすっかり払うのを忘れていました💦
現金書留で送ろうと思います。
実際の金額は2,000円なのですが、忘れてしまっていたことの謝罪のきもちを込めて少し多めに支払おうと思います💦
この場合は、いくら上乗せするのが妥当なのでしょうか?
会う機会は減りましたが、コロナ禍になる前は毎年1〜2回集まっていました。
これからも良好な関係で居たいと思ってます💦
- せな(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お金はやらしいので菓子折りを一緒に送ってはどうですか?😊
せな
コメントありがとうございます!
確かにそうですね!
探してみます😊