※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵痛がある今、5日前に仲良ししても妊娠可能性は低いですか?排卵痛のタイミングで仲良しすると妊娠しやすくなりますか?

妊活中です。

以前、多卵巣って診断され半年ぐらい生理こないのは当たり前みたいな感じです🥲
まだ22歳で、排卵日が分からないのでタイミングは掴みにくいけど、そんなに酷い多卵巣って訳でもないので薬使わず仲良しの回数積めば可能性あると、自然妊娠を勧められました。

昨日から始まって今も排卵痛らしき痛みがあります。
こんなズキズキした痛みが出たのは今回が初めてです。

今日の朝に仲良ししました。
その前は5日前ぐらいに仲良ししたんですが、
妊娠の可能性って低いですか?

排卵痛のどのタイミングで仲良しすれば可能性高くなりますか?

コメント

ままり

多嚢胞のことですかね、、?
うーん🤔
半年生理が来ないのが当たり前だとすると、排卵回数がかなり少ないことになるので回数踏めば、、という病院のアドバイスはどうなのかなと思ってしまいました💦
最近は順調ですか?

昨日からの痛みが本当に排卵痛だとすれば、今日の朝のタイミングが間に合ってることを祈る感じですね^^

多嚢胞でかなりの生理不順が今もあるとすれば、病院で卵胞の育ちをみてもらって、周期を整える方がいいかなと思いました!

ぼーいずまま

私も多嚢胞です。
半年生理がこないときは半年間排卵できてないってことなので、妊娠チャンスが他の人よりだいぶ少ないです。
回数多くしてもそもそも排卵できていないんじゃ可能性はだいぶ低いです。
因みに私は排卵痛があっても排卵してないことよくありました。
なので治療したほうが妊娠しやすくなると思いますよ。
参考になるか分かりませんが、、
私の場合
1人目→1年以上自己流タイミングとって妊娠に至らず、病院で診てもらい3周期で妊娠。
2人目→2周期自己タイミングとりましたが前回のことがあるので速攻病院行くと、その周期で妊娠しました。