![K.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の夜のトイトレに悩んでいます。おねしょで風邪をひく心配があります。どうしたらいいでしょうか?
息子のトイトレについて相談です。
みなさんのお子さんは夜のオムツ取れは何歳頃でしたか?😳
そして取れるまでの流れを教えてください😭
もうすぐ3歳になる息子、日中は少しチビる位で
おしっこもウンチも補助便座無しでも出来るようになりました🙌
しかし夜はまだまだお漏らししてしまって停滞してます💦
本人は「お兄ちゃんパンツ履きたい!」と張り切ってるので
西松屋で見つけたスカート型の履くおねしょシーツ(?)をパジャマの上から履かせて
夜中もトイレに起こそうとするのですが起きずです😭
夏場ならおねしょで濡れてもなんとかなるのですが
雪国なので、この時期は夜のになると0度近くまで下がるので
おねしょで濡れて風邪ひくのも心配です💦
春先まで待つか、辛抱強く付き合うか…
悩んでます😢
- K.T(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夜、昼寝はおむつです
まだまだとれそうにないです
良いマットレス買ったので絶対におねしょさせない(笑)
K.T
分かります😂
うちもマットレスは死守したいところです🧐