※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみん
妊娠・出産

妊娠中に知らない人から嫌なことをされた経験について相談したいです。周りの人の体型について話しているカップルに対するショックや、マタニティマークを付けての不快な体験について気にしています。

もうすぐ6ヶ月で腹帯をするとだいぶお腹が目立ってきて見るからに妊婦です。
もとからポッチャっとしているので病院では体重について何もいわれた事はないのですが、あまり太りすぎないようにドキドキしながらマタニティ生活しています。( ;´Д`)

友達と旦那とご飯屋さんに行った時に近くの席にカップル20代半ばの女性と30代くらいの男性が近くに座って居ました。

すごく近かったのでヒソヒソと体重制限あるのかなぁなど体型の事を言っているのがよく聞こえました、もしくはわざとかなぁくらい。男性はそんな彼女に大人な対応してる感じで、、、
妊婦さんだから浮腫むし、太るしダイエットできないし気にしなければいいんですけど、妊婦だったら言われたのかと思ったり、知らない人に聞こえる様に言われたのがショックで忘れられません。( i _ i )
タグ違いだったらすみません。

マタニティマークを付けると逆に嫌な事もあるとネットなどで見たりして、電車やバスなどでも周りの人が嫌な思いしない様に小さくなってます。

逆に妊娠して周りは喜んでくれたりたくさん嬉しい事もあるんですけどね☺︎


皆さんは何か妊婦になって知らない人に嫌な事されましたか??

コメント

*なまこ*

私は職場で言われました!

妊娠してるとか気持ち悪いとか
嘘じゃねーの?
ただ太っただけじゃない?わら

って。

悔しくてトイレで泣きましたよ😢

  • まゆみん

    まゆみん

    妊娠6ヶ月で同じくらいですね♡♡

    他の人に迷惑かけてる訳じゃないのに本当に悲しいですよね( i _ i )
    子供が欲しくてもできない人もいるかもしれないけど、口には出さないで欲しいです。。

    以外と妊婦って肩身狭いですよね。

    • 8月1日
みみみ

モラルのない人、いますよね。私も、双子妊娠の為か、すでにお腹が大きく(25日の検診時で87cmありました)、しかも15歳の娘、9歳の息子、4歳の娘を連れて買い物に出ると、注目の的です(;^_^Aおばあちゃんとかが、「子沢山でいいわねぇ〜」みたいに声かけて下さったり、微笑ましい目で見てくださるならいいのだけど、若い方(偏見かもしれませんが、特に未婚女性や若い夫婦)は、ジロジロと見てきたり、2度見3度見されたりと…気持ちのいいものではないですよね(・・;)そういうのって、女性の方が多い気がします…。

  • まゆみん

    まゆみん

    双子なんですね☺︎‼︎☺︎♡♡

    そうなんです、男性に言われたのならわからないからしょうがないかみたいな気持ちになれるんですけど、同性だから余計ショックです。(T_T)
    確かに初めて妊娠してこんなにおおきくなるのかと、自分のお腹の大きさにビックリしてますが。。

    みづきさんも双子ちゃん頑張って下さい♡

    • 8月1日
minomushi

嫌な事!とまではいきませんが
習い事で出会う小学生がそろそろ面倒です笑

小学生なので表現がストレートなんですよね😩!名前決めた?なんでまだ決めてへんの?いつ決めるの?とか。いちいち説明するのも面倒くさいし、でも子供だから邪険にも出来ないし笑顔で答えるの大変〜💧
『どこから産まれるの?』とか答えにくい質問もされますし、そっとしといてくれ〜!自分のママに聞いてくれ〜!ってなります笑

  • まゆみん

    まゆみん

    子供って赤ちゃん好きですよね(o^^o)
    うちも姪っ子と甥っ子は赤ちゃんに興味津々です。

    お互い冬生まれのベイビーちゃん頑張りましょぅ♡♡

    • 8月1日
aちゃん☆

私は妊娠して20キロくらい太ってしまいました。。。
電車などで嫌なことはなかったですが、職場で理解のない方々はいました。
電車では始発出勤でしたがマタニティマークをつけてたので代わってくれるかたもいました!
職場では悪阻で早く帰ったりしてシフトを代わってもらったりしてました。
そしたらいつも早く帰るとか、迷惑かけてない人に色々言われましたよ。
あげくのはてに旦那の子じゃないとまで言われました!
今では笑い話ですが、そのときは本当にイライラしました!
そーゆう人もいるんだなぁーと思ってびっくりしましたよ!
マタニティマークで怖い思いをした方もいるとは思いますが、そんな意地悪な人めったにいないと思います!
マタニティマークつけててよかったこともいっぱいありますよ!

  • まゆみん

    まゆみん


    そんなデリカシーの無い方もいるんですね。
    妊娠の前は妊婦さんは幸せいっぱいで悪い事なんて無いんだろうなーと思っていたのでビックリでした。( ̄O ̄;)

    • 8月1日
りーちゃんママ

嫌なこと言われたことないですが、私も元々ぽちゃっとした体型で妊娠した今でも人の目が気になってしまいます。
だから逆にマタニティマーク付けたりカバンに安産の御守り着けたり出かけたときは旦那と赤ちゃんの何にするとか早く会いたいねって妊婦ですよってアピールしたりしてます‼

  • まゆみん

    まゆみん


    わかりますー( ;´Д`)
    このマークが無かったら不思議な体型のただの太った人なのかとか思いますw

    今は産んだら痩せてやるーって思ってます(o^^o)

    • 8月1日
noripi111

横から失礼します!

マタニティマークは、嫌な思いするものではありませんよ!
嫌な思いしてる人だけが書き込んでいるだけで、私はいい思いしかしていません。
むしろ、マタニティマークをみても、いい意味でも悪い意味でも、見て見ぬふりの人がほとんどですから、まゆみんさんが気にすることではありません。

マタニティマークは、倒れたり怪我したりしたときに、妊婦だと知らせるものですから。
マタニティだから席譲れよというものではありません!

だからどうどうとつけてください。
電車やバスでほかの人にぶつかられたり、揺れでお腹に力入れるのは怖いですからね。(´nωn`)