※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

朝のスケジュールを教えてください。送りは8時半か9時、家事後10時に再び出かけるか、9時に送って買い物パターンも。送り迎えが面倒です💦

上の子が幼稚園に通ってる専業主婦で、特に下の子を家で見ている方、朝のスケジュール教えて下さい!
何時に送って行きますか?

今まで8時半に送り、家に帰って家事→10時頃に再び下の子とお出かけのパターンでした。

最近は朝が早くて大変なので、9時に送ってそのまま買い物パターンもあります。

皆さん、どうしてますか?
送り迎えがあると何回も行ったり来たり面倒です💦

コメント

ちゃんまま

歩きで登園してます。
うちは7時に起きてお弁当作りからの朝食作り、7時半に子供を起こして食べさせる。
8時子供の着替え。(上の子は自分で)終わったら私の化粧やら身支度、全員歯磨き、髪の毛結わく→掃除機かける→洗いものする→9時前に家を出るって感じです👍

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    洗濯物は夜干します😊

    • 12月8日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    ありがとうございます!
    うちもそんな感じで、子ども達も6時半くらいに起きます。
    それでもバタバタしてます💦
    9時前に家を出たあと、1度家に帰りますか?
    そのまま下の子と出掛けてますか?

    • 12月8日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    下に返信してしまいました💦

    • 12月8日
ちゃんまま

ベビーカーで行くので一度帰りますよ🤗
そのあと、スーパーが開く時間まで家にいたり(まとめ買いするので平日はあまり行きませんが)自転車にかえて公園行きます‼️

  • いちご みるく

    いちご みるく

    なるほど、ありがとうございます🙂
    帰ってからもう1度出るの面倒じゃないですか?今までそうしてたのですが、最近疲れてるのか出掛けるのがすごい面倒になりました😅💦

    • 12月8日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    ちょっと面倒ですが、送ってからそのまま出掛けると公園は人がいないし、スーパーはまだ開いてないしで、それが当たり前だったので😅
    疲れてるなら家にいてもいいと思いますよ✨
    私は子供と二人で家にいるより公園にいるほうが気楽なので雨以外は行っちゃいます(笑)

    • 12月8日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうなんですよね💦
    9時だと薬局や近所のスーパーが開いてるので、最近は9時過ぎに出て何かあればそのまま買い物して帰ってました。
    少し前まで私も出掛ける方が好きだったんですが😭
    上の子も下の子も習い事が重なったりしてたので…疲れてるだけですかね💦今日は買い物後、10時には帰ったのですが、出掛ける予定が面倒で家にいました😫

    • 12月8日