
コメント

キラリ
私もパートですが産休入りました!
えみりさんは健康保険は自分でかけてますか??
それとも旦那さんの扶養に入ってますか??
パートでも自分で払ってたら
手当金出ますが
産前6週間前からなので
その前の産休取得は無休に
なるかもしれないですね…
でも母子健康カードに先生に
書いてもらえば早めのお休みは
可能だと思います!
キラリ
私もパートですが産休入りました!
えみりさんは健康保険は自分でかけてますか??
それとも旦那さんの扶養に入ってますか??
パートでも自分で払ってたら
手当金出ますが
産前6週間前からなので
その前の産休取得は無休に
なるかもしれないですね…
でも母子健康カードに先生に
書いてもらえば早めのお休みは
可能だと思います!
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
えみり
今は自分でかけてますが、もし辞める場合旦那の扶養に入ろうかとも考えています。
産前6週前からだと無休なのですね😭まあ、やりくりできそうですが、続けるか悩んでます。
キラリ
今かけておられるなら
手当金も出るので
足しにはなるかと思います(*´`*)
会社によって何かしら
出る所もあると思いますが
えみりさんが産後も続ける気もなく
すぐ辞めたいのであれば
育休の取得も難しいと思います。
育休は雇用保険をかけてる方で仕事復帰の見込みありで
一年以上そこの会社に
働いていてかつ
12ヶ月で月11日以上出勤
していたら貰えるようです。
満たしておられたら
頂けるものは頂いてから
1度復帰してから上司などに
心境をお話して辞めるという形でも
大丈夫だと思います( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
えみり
それも、ありかも知れないです。もう、2年以上働いていて月は11日以上働いています。復帰して辞めるのもありかもですね👍