※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆげ
妊娠・出産

山陰在住の女性が、1人目の難産経験から2人目の出産を悩んでいます。コロナの影響もあり不安が募り、里帰り出産かどうか迷っています。1人目が難産だったため、2人目も心配しています。

まだ10週なのですが悩んでいます。
現在山陰に住んでいてコロナも1日2人出るか出ないかの地域です。
1人目が沖縄に里帰りして産みました。
とても難産で産院のスタッフ大集結(10人ぐらい)
血圧が上がり点滴を打ちながら
母体が危ないので緊急帝王切開するといい
準備中に赤ちゃんが頑張ったのでなんとか吸引分娩
もちもん立ち会い出産できずでした。
促進剤も打ちました。
お医者さんに難産と言われたので難産なんだと思います。

2人目は帝王切開が安全と言われました。

まだ沖縄の産院に確認していませんが
難産だった場合、1人目の大変さを知っている
病院で産んだ方がいいかもと義母に言われました。

でも、コロナが怖い。

出産が恐怖すぎて今から怖いです。

1人目難産の場合2人目も難産なのでしょうか
もう重症妊娠悪阻を含め3回入院しているので
不安がいっぱいです

みなさんは里帰りしますか?

コメント

ミルキー

状況が状況なので
里帰りした方が安心するなら
里帰りでもいいと思いますよ!!

  • まゆげ

    まゆげ

    きっと里帰りした方が出産の時に安全な気がしますが、コロナでなかなか決断できないところです😭
    でも、1人目の産後も大変で歩けなかったので2人目も旦那と2人で育児ができるか不安です

    • 12月9日
  • ミルキー

    ミルキー

    対策出来るだけして
    行くとしたら 行くまでの2週間程は 外出もほぼしない。買い物程度や。
    沖縄来た時も2週間程は 外出控える。などした方がいいかな?と思いました!
    お子さんも居るので公園などは
    人がいない時間。など
    気をつければ大丈夫かなとおもいます🤗

    不安で、最悪の場合を考えてしまって
    産後うつなど。
    を考えてしまうのなら
    里帰りした方がいいと思いますよ🤗

    • 12月9日