
2歳の子供が耳の下にしこりがあり、熱が出ているため病院で検査を受けたが、アデノウイルスやリンパ節の腫れの可能性があり、総合病院での診察が必要です。小児がんの可能性も不安に感じており、同じ経験をした方の話を聞きたいです。
もうすぐ2歳の子供に耳の下にしこりがあります。
触っても痛がる様子はなく元気です。
今日保育園に行くと お昼寝後から39.0ほど
熱があるのでお迎えに行き、病院へ行きました。
その時に 昨日から耳の下がふくれてる?こが
気になり、それを伝えると
リンパ節で触っても痛がる様子がないこと
アデノウイルスが保育園で流行ってるので
検査をしたら薄ら線があるかなぁって感じでした。
(診察前におやつを食べているので出にくかった。)
アデノウイルスの可能性、リンパ節の腫れで
総合病院の紹介状をもらいました。
総合病院へ確認をしてもらうと
コロナ が流行ってるのでPCR検査をして
後日PCRが陰性だったら診察してくれるそうです。
家に帰って調べると小児がんと出て不安です。
子供は熱のわりに普段通り元気で食欲もあります。
今ここで調べたり、聞いても仕方ないけど
同じような方いらっしゃいますか?
よければお話聞かせてほしいです🥺
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい子供のことではなく私なのですが…
小さい頃風邪や熱の時リンパが腫れていました。
少し成長して、自分で触ってみてもゴリゴリわかりましたし痛みもなかったような
特別な検査は受けたことがありませんし、体調戻ればリンパも元通りでした。
気休めにしかならないコメントで申し訳ないのですが、何事もないと良いですね😥
ママリ
ありがとうございます!
明後日エコーで検査するそうで 何事もない気がしてきました¨̮♡︎