
明日で38週。赤ちゃん急成長で2500g超え。前駆陣痛か不安。眠れず腹痛。子宮口1本分。お腹下がらず、不安と涙。
明日で38w♡
小さい小さい言われてた赤ちゃんも急成長で
2500を超えたみたいで👶!!
臨月入った頃から子宮??がキューっと痛いというか
生理痛のような下痢のような痛みが増えました(^^;笑
これがあの前駆陣痛ってものなのでしょうか(._.)、、
夜もなかなか眠れないし腹痛でトイレとお友達笑
その代わりにお昼眠たくって家事も曖昧(^^;
子宮口は37wで指1本分だよ!!とは言われたものの
お腹は下がってない気しかしないし、、、
お腹の出方も臨月なのに6ヶ月頃の妊婦さんと
変わらないし、、、(._.)
子宮?の痛みはほぼずっとすぎて
眠さと緊張と陣痛の怖さでイライラと涙が(;_;)笑
- K(8歳)
コメント

ふりゃ
はじめまして!
赤ちゃんにもうすぐ会えますね☺
お昼ねむたいはわたしの場合二人ともあってキューっというあの突っ張りそうな痛みも臨月にはいってからよくあって、前駆陣痛ともみていいかもしれませんb
私はひとりめはあまりお腹がでなくて小さい?なんて思ってましたが二人目はぼんっ!とでてきてお腹の子の個人差かと思います、大きさは関係してるかも?
陣痛はやはりいたいですし早くでてきてよってほんとうに思います
だけど、赤ちゃんに会えたときの達成感は本当に感動するのでその涙は最後には嬉し涙にしてあげてくださいね!
眠気は最早仕方がないことなのですけども寝れるときに今は寝るといいですよ!
不安なのもわかります、陣痛なんて早く…と思うかもしれません。でも赤ちゃんからのメッセージは「やっとママに会えるよ!今からそっちにいくね」と絶対にいってくれてるのでママも頑張るねと乗りきってください!
無事に産まれて来ることを願ってます!

れりな
この暑さで臨月だと大変ですね!
あともう少しで赤ちゃんに会えますね♡がんばってください>_<
私も2回ともあまりお腹が出なくて臨月の時にはよくビックリされてました。子宮口も開きだしてても下がったって感じも全然わからなかったですよー!
前駆陣痛はとくに2人目がすごくて本当に寝れなかったです。
産まれたらなかなか寝れなかったりするので家事は手を抜いて今のうちにゆっくり過ごしてくださいね♡
陣痛怖いでしょうけど、大丈夫です♡女は強いですよーー!
呼吸とかは練習しておいた方がいいかもです。
1人目はすごく緊張して一生懸命呼吸の練習とか予習をしててスーパー安産でした!
2人目は余裕ぶってなーんにもしてなかったからか呼吸すっかり忘れててパニックで時間もかかりまくってしまったので^^;
-
K
ただでさえ暑いのに真昼間とか陣痛きたら(^^; なんて考えちゃいます笑
お腹下がっているかよくわからなくっても
産気づくものなんですね(;_;)!!!
痛いけど下がってないからまだまだ〜なんて
思ってました、、笑
安産羨ましいです♡
呼吸法!!私の病院は特に呼吸法の指導とかなかったので色々調べてみます!!
ありがとうございます(;_;)- 8月1日
K
もともと張りやすい体質だったらしいのですが臨月入って常に張ってて(;_;)
やっぱり前駆陣痛なんですね、、!!
友人が同時期の出産予定で同じ週数なのにお腹だけ倍くらい違うしなんだかそれも不安で(._.)
陣痛の時これあったら少しは楽だったものとかってありますか??ヽ(*' '*)ノ
ふりゃ
楽だったものは細長いクッション(少し固め)が私は楽でした
足にはさめて抱けるので!