※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の寝かしつけが難しくなりました。4ヶ月の息子が寝室で泣いて寝ようとしません。どうしたらいいかわかりません。

夜の寝ぐずりがひどくて困っています。
明後日で4ヶ月になる息子です?
いつも8時ごろに寝室へ連れて行き、部屋を暗くして授乳や抱っこで30分ほどで寝てくれていたのですが、昨日からそれを嫌がり寝室へ連れて行き寝かしつけしようとすると大泣きして全く寝ようとしてくれません。
昨日は8時から寝かしつけを始めて眠ったのは23時でした。
今も授乳、抱っこ、抱っこ紐ためしましたが何をしても泣いて嫌がります。
どうしたらいいかわかりません😂

コメント

はじめてのママり🔰

睡眠退行じゃないですかね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    これは睡眠退行っていうんですね🥲
    それで解決策を調べてみようと思います!

    • 12月8日
m_a_m_a

明日で4ヶ月です☺️
絶賛睡眠退行中です!
今までは抱っこですぐ寝てましたが、寝グズリが始まって時間かかるようになりました😫
頑張って乗り越えましょう😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    誕生日1日違いですね☺️✨
    今は睡眠退行の時期なんですね🥲
    そうゆう時期と受け止めて息子と向き合います。
    頑張りましょう😂💪

    • 12月8日