※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

名前の由来に漢字「全体を調和する」を使い、「周りの人達を和ませる」意味にするのは適切でしょうか?

名付けの意味で質問なんですが、

「全体を調和する」という意味を持つ漢字を使って

「周りの人達を和ませる」

という意味合いで名前の由来として使うのって、実際の全体を調和するから掛け離れてる感じや無理矢理感などありますか?🥺

コメント

はじめてのママリ

無理やり感、私は感じないです🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💕💕

    • 12月7日
ママス

どんな字かにもよりますが、大きく意味がかけ離れている訳じゃないですし
名付けの意味って説明されないとわからないものばかりなので、無理矢理とかマイナスな印象はその説明の感じでは受けないです(╹◡╹)

  • ママリ

    ママリ

    わぁ、よかったです!😭💕全体を調和するだとなんか私の子供にはかたい感じな気がして🥺ありがとうございます😭

    • 12月7日
らぴす

うーん。
私が言葉に厳しい仕事に就いていたせいだと思うのですが、調和と和ませるはちょっとズレているように感じます😖

和ませるってほぼ100%柔らかなイメージなのですが、調和って調えるという漢字も入っていて厳しさとかも感じる言葉かなと思います。

和ませる、ではなく架け橋となれる、とかのほうがしっくりきます。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭🥺😭残念ですが、主人とまた話し合ってみたいと思います🙇‍♀️

    • 12月8日