※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸
お仕事

妊娠中でパート勤務中。会社から辞めるよう言われる可能性あり。自分から辞めるか悩んでいる。

皆さんならどうするかの意見を沢山聞きたいです。
今妊娠中でパートで働いています。産休育休のない会社
3月予定日で2月頭くらいまで働く予定でしたが、
休みが多いからとの理由でもしかしたら今月いっぱいで辞めてもらうかも。と言われました。
まだどうなるか聞いてません、
他のパートさんたちにそれを話したところ仕事の入り具合みて辞めさせるかどうか考えてるんだよ
ってみんな口を揃えて言っています。私もそう思います。

もともとマタハラっぽいことを言われていたので今年いっぱいでやめてもいいと私は思っています。

このまま会社側からどうなるのか言われるのを待つのか自分から今年いっぱいで辞めると言うかどうするか迷っています。
また自分から辞めると言うならもう言った方が普通に考えていいと思うのですがどうなんでしょうか、、、

コメント

sumire.

妊娠を理由に、辞めることを勧めたり、解雇などは法律で禁止されています!
それは正社員・パート関係なくです!

また、産休は誰でも取ることができます。
出産予定日の6週間前から、出産した8週間は産前産後休暇が取れるはずです!
このお金がもらえるだけで全然違いますよ!

育児休暇は、1年以上就業していることが前提になります。

管轄の労働局に電話で聞いてみてください!
私も今パートですが、辞めることを勧められていて、労働局と相談しています。

自分から辞めることを言うと
自己都合での退職になってしまうので、それだけは避けた方がいいと思います😱

  • 2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    1人目の時の働いていなくて産休育休に関して全くわからなくて会社側から産休育休うちは無いと言われていても取れるのでしょうか?

    • 12月7日
  • sumire.

    sumire.

    取れるはずです!
    一度労働局に電話して
    こう言われたんですが、、、と
    相談してみて下さい!

    • 12月7日
sumire.

画像貼り付け失礼します🙏

sumire.

ラストですc( O.O )ↄ

とまと

自分から辞めるというと、自己退社となって、退職金や失業手当ての金額が変わります!
会社はそれを狙っている場合もあるので、絶対に自分からは言わない方がいいと思います😊
でも、しんどい職場で働くのはツラいですね…😭
からだ優先で、2月まで大丈夫そうなら、今は我慢の時かもしれません。

  • 2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    自分から辞めると言うのは私も進んで言う予定はないですが本当に本当にずる賢い嫌な会社で本当に行きたくないんです😔
    でも取れるものは取っておきたいけど良く詳しくなくて、、、

    • 12月7日
  • とまと

    とまと


    それはツラいですね…😭
    私なら、お金よりも心の安定が大事だと思って、辞めちゃいますね。ストレスは赤ちゃんに本当に良くないので、もう思いきって行かない‼️というのも自分と子どもを守るすべです!!

    • 12月7日
  • 2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    もう本当なら明日も行きたくないくらいで酷い時は毎日頭痛が酷く頭痛薬飲んでました、、、
    ストレスは赤ちゃんにあんまり良くないと最近知り心の中でかなり葛藤しています( ˊᵕˋ ;)💦
    旦那は今年いっぱいでやめてもいいんじゃないの?と言ってくれているのですが会社は私から言うのを待っているのでそれに負けたくない気持ちも、、、

    • 12月7日
  • とまと

    とまと


    頭痛薬、妊婦OKなヤツですか?💦
    心配です😭
    無理するの、止めましょう。
    そんなに辛いなら、明日行って、何言われてもいいから、明日から行きません。お世話になりました!でもいいと思います。
    大丈夫です!
    子どもを今守れるのはお母さんだけです。

    • 12月7日
  • 2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    2児のママ☁️ 𓈒𓂂𓏸

    カロナールを病院から処方して貰っていますが行くたびに処方をお願いしていたので先生も顔が( ・᷄ὢ・᷅ )こんな感じでした(´・ω・`)
    パートさんたちはみんないい人達なんですが社長が酷くて社長からの嫌がらせで、、

    • 12月7日