※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳の女の子が自我を出して行動が気になる。普通かどうかと、頭を床にガンガンするときの親の接し方について相談。

こんばんは☺️

気になっていることがあるので質問します!

一歳になったばかりの女の子を育てています。

最近、自我が出てきて、気に入らないことがあると

・顔を真っ赤にして全身に力を入れてキーってなる
・おもちゃを投げる
・頭を床にガンガンする

これって普通ですか?💦
また、
頭を床にガンガンするときの親の接し方?って
何が正解なんでしょうか。

コメント

ままり

普通だと思います😂

頭壁にゴンゴンしてるときは
痛いよー!って声かけたり
手で壁と頭の間ガードしてます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭💓

    そうですよね!私もそうしてます🤣
    何度もやるのは、仕方ないんですかね😅

    • 12月7日
sumire.

うちの子もやってましたー(T▽T)
後頭部を壁にガンガンやってました😌
痛いからやめようか~と声変えたり、抱っこしたりしてました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます^ - ^🙆‍♀️
    皆さんやるんですかね😭💦
    うちの場合は、おでこを床にガンガンするんです( i _ i )

    • 12月7日
  • sumire.

    sumire.

    痛くないの?って普通に疑問ですよね😂
    そのうちやらなくなりますよ😊

    • 12月7日