
コメント

いちご
娘が反対咬合でしたが,幼稚園に入る頃にはいつの間にか治っていました😊
歯科には定期的に通って,経過観察していましたが特に何もせずに治りました。

退会ユーザー
私自身がそうです。
噛み合わせが反対なだけでしたので、生え変わりやあごの発達なんかで自然と治りました。
3歳の娘の反対咬合だと言われていますが、現状治療を要するレベルではないのでもう少し様子を見ましょうと言われています😊
-
ぼん
小さいうちはなりやすいんですかね?
歯並びと歯の隙間の感じはキレイだと言われたので反対咬合も成長で治ってくれたらなと願ってます💦
自然に治られた方も居るみたいですこし希望が持てます!!
ありがとうございます🥰- 12月8日
ぼん
息子も取りあえずは観察らしいんですが、このまま治すことになったら……と心配です💦
でも自然に治る可能性もあるんですね!!
少し希望が持てました😊ありがとうございます!