
コメント

ちぃ
37.5度こえてなければお風呂入れてます🤗

be
うちも平均が37.2だったので
授乳とかちょっと着せすぎるだけで
37.5超えてました😭
けどしんどそうとかじゃなければ
普通に生活してお風呂も
入れてましたよ^ ^
-
ぷりん🍮
普段から高いと
すぐあがっちゃいますよね💦
ありがとうございます!✨- 12月8日

マツモト
うちの下の子は着込ませすぎて体温上がるので足の裏を触って暑かったら服の調整をしてます👀
上の子の時にしたのは
体調が悪くなさそうなのに熱が高いときは、少し薄着にしてから体温をはかり直す。
哺乳瓶があれば赤ちゃん用のイオン水(アクアライト)や麦茶を飲ませる。
それから体温をはかり直して
それでも熱があれば、哺乳量、おしっこやうんちの状態を見て大丈夫そうだったら様子見
気になると思ったら病院
って感じですかね。
熱が高めの時はお風呂は体力が消耗するかな?と思うので入れずに顔・手・耳だけガーゼで拭いてあげてました。
-
ぷりん🍮
詳しくコメントいただきありがとうございます!✨
参考になります😊- 12月8日
ぷりん🍮
授乳あとや眠たいときに
37.8で普通にしてると
37.2なのでどうしようかなぁと…😅
ちぃ
めっちゃ微妙ですね😅平熱は高めですか?
私ならササッと入れちゃうかもです★