子供たちが難聴で療育通い、ろう学校悩む。皆さんの意見を聞きたいです。
どうすべきでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。
息子が3歳の時に難聴と分かりました。
娘も難聴で今は
息子 週2回
娘 週1回
で療育へ通い
その日は仕事は休んでいます。
1時間ちょいくらいかけて
ろう学校へ平日通うかを
悩んでます。
療育は就学までですが
ろう学校となれば幼稚部
小中高まであります。
毎日通って子供たちがろう学校の間に
短時間のパートも可能です。
普通の保育園では
理解が難しいとのことでした。
手話があればもっと理解してくれるのは
分かりますが
0歳の時から保育園にはお世話になって
親のエゴではありますが
保育園で卒園させたいと思ってました。
しかしそれでは遅い部分もあります。
皆さんならどうしますか?
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
いま保育園で問題なく楽しく過ごせているなら、小学校までは保育園でいいのかな?と思います!
理解が難しいとはどんな感じでしょうか?🤔
お子さんたちが保育園で過ごしにくそうなら、ろう学校に切り替えた方がいいですよね😊
詳しくないのにコメントすみません💦
ヤイ
保育園の先生はなんて言ってますか?
うちの保育園でも、ダウン症や難聴の子がいますが、他の子供たちに混じって遊んでますよ。私自身も保育園の時、障害を持った男の子がいて、一緒に遊んだ記憶があって、、、障害より、子供にあった園で保育園を選んだ方がいい気がします
-
ママリ
遊ぶのはできるみたいですよ(^ ^)
会話の必要があまりないのでうちの子も体動かくすの好きです(^^♪
上にも書きましたが
保育園の先生は
「話せるからこの子は聞こえてる」
と思われがちです。
でもぶっちゃけ今4歳ですが
あまり話せません(笑)
友達からも
えっ?なんて言ってるか分からない
と言われてるのを目の前で見てしまいかなりショックでした(笑)- 12月7日
あーちゃん
こんにちは!
上の子が難聴です。
来年から幼稚園(難聴学級のある)に通うことになってます!
私も聾学校と幼稚園 選択肢は
二つあったんですが 保育園は
一時保育でも 補聴器の取り扱いが出来ない の理由で通えず
私は 集団生活、健聴の子との
関わりを増やしたいと思い、幼稚園をえらびました!
通ってる療育の他のママさんも同じ所…となってたんですが
働かれてるので聾学校の方が
しっかり働く時間があるから
とそちらを選ばれました。
私達は 難聴学級のない保育園や幼稚園しかなかったら
とりあえずは行かせて 本人が
色んな音拾ったりしんどそうだなと思ったら
聾学校にしようかぁとも話してました!
-
ママリ
こんにちは(^^)
しんどそうかは分かりませんが
息子が友達に何かを説明していました。
そしたらなんて言ってるのか分からない喃語だったため
友達が「え?なんて言ってるかわかんない」と言われて
また説明するも
分からないって笑われてるのを見てしまい
ちょっとショックでした。
療育中なにか先生に家庭の事を話していますが
何を伝えたいか分からないです😅
こんな状態で
普通の小学校へ通える
とても不安です😥- 12月14日
-
あーちゃん
補聴器をつけるのが遅くて
まだしっかり喋れてないって事ですよね??
聞こえはどのぐらいですか?
私も 公園などでお名前何?
と同じ歳ぐらいの子に聞かれても
その単語を しっかり聞き取れないけど
何か言ってるのは分かるから
適当に返したりしてて
何言ってるか分からない〜
ってしょっちゅう言われてます…😭😭- 12月14日
-
あーちゃん
そうなんですね✳
聾学校に通ってる、
人工内耳されてる5歳になる子が
3歳で難聴分かったらしいんですが
今は 言葉とかもそれとなーく出てて後は発音だけだな〜って感じでした😊
ママリさんのお子さんが
今どのぐらい話せるのか
とかは分からないですけど…😭
聾学校以外にも 幼稚園など
選択肢にはないですか?- 12月15日
ママリ
70~80くらいです(´・ω・`)
本格的につけ始めたのは
6月くらいですΣ(゚д゚;)
はじめてのママリ🔰
私は幼児期に通わせなかった事を
後悔したくなくて、今年から幼稚部入学決めました...😅
難聴児は、単語を話せてもその意味を理解出来てなかったりしますよね...😅
うちは2歳発覚で、手話使い始め
半年ほどですがすごく落ち着きました😅
-
ママリ
悩みましたが
毎日の高速を運転するのも怖いし
何より私が今年に入って体調が悪すぎて
諦めました( .. )
来年にむけてどうするか
また考えたいです✨- 1月24日
ママリ
今日の話だと
例えば
雪だるまを書きますとなってその後お外遊びに行きますなどの
1日の流れを口で先生が言っても
ガヤガヤしてるクラスでは
聞こえないし
雪だるまを書きましょうってなって
そのために先生たちが絵本を読んでも聞こえなくて
聞いた事ある単語だけの部分を覚えたり
雪だるまからの連想が難しいみたいです。
雪だるまは雪、冬、冷たいなどです。
言葉を理解するのが
難聴では難しいみたいで
喋れるから理解してるではないらしいです。
みんな言ってるから
自分もそれを言う
みたいな感じらしいです。
中学生からろう学校の方が
もう本人が諦めついてたりするみたいです(´・ω・`)