
積み立て保険で10年払い込み完了予定の方いますか?コメントお願いします。
積み立て保険に入られてる方で、10年払い込み完了など、早めに払い込みが終わる予定の方いますか?(^^)
もしいましたらコメントください😊👍🏻
- ガーベラ(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ANRI
教育費目的のドル建て生命保険は15年払込にしています💡保険より自分で運用したほうが無駄な手数料取られずに済みますが、旦那名義分なので説得しやすい保険にしました。

退会ユーザー
学資保険の代わりに10年払い込みのドル建てに入ってます。18歳までに貯金や投資信託で学費確保できれば、解約せずしばらく置いとく予定です。
-
ガーベラ
コメントありがとうございます😊
そちらは、置いとけば置いとくほど返礼金が上がるタイプの保険ですかね?払い込みが終わったら、違う積み立て保険などに入る予定ですか?😀- 12月7日
-
退会ユーザー
そうですね、置いとくほど返礼率が上がります。ドル建てなので為替動向を見てタイミングがあれば解約し、別の投資に回すかもしれませんが、一応生命保険なので夫の退職までは置いておく可能性が高いです。
払い込み終わっても積み立て保険にはもう入らないと思います。その分の資金を投資信託に回すか、住宅ローンの繰上げ返済をしたいです。- 12月7日
-
ガーベラ
なるほど、繰り上げ返済ですか!そういうこともできますよね😳
回答ありがとうございます❗️- 12月7日

ちくわ
学資保険の代わりにドル建てと変額の保険をどちらも10年払い込みで加入してます✨
どちらも子供が大学生のどこかで解約予定です😊
-
ガーベラ
払い込みが完了したら、今まで保険に使ってたお金を違うことに使えますし、早くに払い込みが終わるのは良いですよね(^^)何か違う積み立て保険などに入ることもできますよね😳回答ありがとうございました😊
- 12月7日

ママリ
ドル建てですが、払い済のものが何本があります!
ドルなので円高の時に一括購入したものや10年払いのもの(払い済)、最近は学資保険がわりに5年払いというものに加入しました。
全部放置してあります。
一応、どれも死亡保証付いています。
最近入ったばかりのものもあるので、暫くは何も加入予定はないです。
-
ガーベラ
詳しくありがとうございます😊5年払いの保険あるんですね、知らなかったです😳学資代わりに入るのいいですよね😊回答ありがとうございました😊
- 12月7日
-
ママリ
最近出来たのかも知れませんが、お世話になってるプランナーさんに相談したら勧められました。そこの生保では学資保険代わりにこの商品を契約する方が多いそうです。
プルデンシャル生命と言う所ですが、、、
ただ、今コロナの影響もあってどんどん予定利率下がっていっているのでこれから契約するとなるとそこまで増えないカモですね💦💦- 12月7日
-
ガーベラ
なるほど、コロナの影響はたしかにありますよね😭保険名まで教えて頂きありがとうございます!😆
- 12月8日

ママリ
10年払込のドル建て入ってますよー😊
-
ガーベラ
コメントありがとうございます😊払い込みが完了したら、その分のお金でまた違う保険や、投資に入る予定はありますか?😊
- 12月8日
-
ママリ
そうですね💡
お葬式代がまかなえるくらいの保険と
あとは30くらいからイデコもやりたいなと思ってるので
そちらに回す予定です😊- 12月8日
-
ガーベラ
やはり何かに回すのが得策ですよね🤔教えて頂きありがとうございます😊!
- 12月8日
ガーベラ
コメントありがとうございます😊
そちらは保証は終身のものですか?
もし払い込みが終わったら、また何か違う積み立て保険に入る予定とかありますか?😊
みなさん、払い込みが終わったらどうするのか疑問に思いまして😅
ANRI
保障は終身なので、教育費として使わず寝かせておければ老後資金にできます💡
払込が終わったら保険関係ではなく積立投資信託に回したいなと思っています😃