
コメント

はじめてのママリ🔰
伝えないといけない理由が無いならわざわざ言いません🥺

退会ユーザー
上司のみに現状を伝え、もしものときは早退する可能性があります。と伝えます
-
ポメ
ありがとうございます。私もそうしようかなと思います。
- 12月7日

りんご
私は伝えました💦
流産の手術をしなければならず、3日ほどお休みを取らなきゃいけなかったので😖
-
ポメ
私も何かあったときのために、上司一人だけには伝えようかなと思います。
- 12月7日

ドラ
このまま、順調に成長してくれるのが一番ですが、私の経験をお話します。
二回流産しましたが、
一回目は、胎児が成長せず、様子見してる間に、外出先で大量出血→気を失うほどの出血で、うごけなくなり救急車→緊急手術→1泊入院→1週間安静指示
二回目は、心拍停止のため、翌日手術→1週間安静指示
となりました。
上司の性格にもよりますが、流産などバレたくなかったら、いいません。
ぶっちゃけ、翌日から仕事行こうと思えば行けるくらい元気でした。
仲良くて、口が固かったら、もしかしたら、1週間ほど休む可能性があることを伝えます。
-
ポメ
お辛い経験を話して頂いて、ありがとうございます。急に休んでしまうことがあるかもしれないので、上司には伝えておこうと思います。
- 12月7日

あやん
お辛いですね。。私も先日経験しました😭
上司だけには伝えました☺️
いつ体調悪くなるかわからないし、急に休みたいと言った時に知ってるのと知らないでは向こうの受け止め方も変わるかなと。。
実際は仕事休みの日に出血があり貧血で動けなかったのでその状況で仕事は厳しいです😵
-
ポメ
そうですよね。流産のこと、知ってるのと、全く知らないのとでは、受け止め方も違いますよね。ありがとうございます。
- 12月7日
ポメ
ありがとうございます。