※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週目の初妊娠で、つわりが落ち着いてきたので軽い運動を考えています。安定期に入っていないため、運動のタイミングが気になります。安産に向けて何かできることがあれば知りたいです。

初めての妊娠で明日で14wを迎えます。
ようやくつわりが落ち着いてきたので、軽く運動(ストレッチやヨガ等)をしたいなあと思ってますがこの時期にやるのはまだ早いでしょうか…?
まだ安定期を迎えておらず妊娠継続なるかも分からないですが出産が怖く、せめて安産になるよう出来ることをしておきたいなあと思ってまして…
もしまだ早いようでしたら大体いつ頃開始しましたか?

コメント

deleted user

安定期に入ってからの方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ流行ってるのに自分の余計な行動で病院送りになるのだけは避けたいので辞めておきます!安定期入ってからゆっくりやっていきたいと思います✨

    • 12月8日
deleted user

安定期入ってからや胎動を感じるようになってから、の方が安心してストレッチ等できると思いますよ👌
切迫体質かどうかもまだ分からないので、ご無理はなさらずに✨
呼吸法ならいつでも練習できるので、深い深呼吸の繰り返し練習をオススメします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ流行ってるのに自分の余計な行動で病院送りになるのだけは避けたいので辞めておきます!
    呼吸も大事なんですよね…それなら出来そうですね✨やります✨

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目の時に特に練習せず出産に挑んだら痛みで叫び散らかし、酸素マスクを着けられました😂
    2人目は落ち着いて呼吸法を出来たので体力も産んですぐ携帯触れるほど余ってました!
    自分と赤ちゃん第一なので焦らずマイペースにで大丈夫ですよ✨

    • 12月8日
deleted user

安定期まではとにかく安静にしていました!何が起こるかわかりませんよ😵大切にしてください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!コロナ流行ってるのに自分の余計な行動で病院送りになるのだけは避けたいので辞めておきます😂

    • 12月8日