
みなさんが私と同じ立場ならどうしますか?先程用事があり、義実家に行き…
みなさんが私と同じ立場ならどうしますか??
先程用事があり、義実家に行き、お昼寝もまだだったので長居する予定ではなかったのですが、息子が遊び初めてしまい、どんなに言ってもお家行かない!ままバイバイ!と言い始め、ばぁばーと甘え始め、私は積もりに積もった物があり、義母が本当に嫌いでそんな息子にもイラついたため、先に帰ってしまいました…
ままの言うこと聞けないならばばに全部面倒みてもらいなさいよ!とまで言ってしまい後悔してますが、そんな様子をみていても、ママと一緒に帰りなさいなどと諭してくれたことはなく、遊びたいなら遊べばいいという感じです。
1日中みてるのは私、機嫌悪くなった後始末も私、可愛いだけですむ時間しかみてないから好き勝手甘やかして本当迷惑です。
そして未だに息子を連れてきません。
息子のことが嫌いとか憎いわけではなく、ママに怒られてもじじばばは味方だからと思い込み、わがまま放題の息子にイライラしてしまいます…
なんか…母乳もあげられず、ほとんど抱っこもできず、母親らしいことは全部義母にとられてきたのに…
せっかく専業主婦で息子を見られる3年間まで奪ってほしくない。
うちの孫だし以前に私の子供なのに…
毎日こんなんで後悔しかないです💦
- 涼ちゃんママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
息子さんのこと迎えには行かれないのですか?💦

退会ユーザー
私だったら「はいはい、また今度ね」って言って泣いて駄々こねたとしても連れて帰っちゃいますかね。嫌いな義母のところに置いておきたくないので😂
そして現状どうするかならとりあえず迎えに行きます。立場無くなっちゃうし悪く言われそうでそれはそれで面倒なので。とりあえず落ち着いた段階でお迎え行きます💭
-
涼ちゃんママリ
そうですよね…
もう1度迎えにいきます!
なんにも責任ない人たちとは違うので( •́ㅿ•̀。 )- 12月7日

退会ユーザー
おばぁちゃんの立場からしたらそんな感じじゃないでしょうか?? 😳 子育ても終わって孫の可愛いだけの時間で十分だと思いますよ、ほんでもって外孫には甘いもんですよ✨✨
ただ義母が嫌いな理由がほかにあるならそういうわけにもいかないですよね😅
私なら適当に遊ばせて迎えにいきます😊 だだこねても無視です、また遊びにこようね〜と言いながら泣いてもフルシカトです😗
-
涼ちゃんママリ
どうやら、主人の子育てに後悔があるらしく、熱の入れようが半端ないんですよ💦
あんたはママじゃないよ!って言いたくなります。
そうですね💦
泣いてもフルシカトで無理やり連れてきます。
義母のおかしな知恵でも入れられたら迷惑なので…- 12月7日

退会ユーザー
2歳ならそんな感じでもしょうがないかなと思います😂
子どもって小さくても色々考えて行動とってると思うので
ガミガミ怒られる側には行きたくないし
なんでも甘えさてくれて一切怒らない所に行きたいと思うのも普通の事かなと😂
私も実家に行く時
ばあばは一切怒らないし
なんでも良いよ良いよで
子ども達からしたら最高の遊び場だから全然帰ろうとしてくれないし
どんだけ言ってもばあばがいる時は
私の言う事は聞かなくなります💔
でもそんなので一々心折れてたらやっていけないので
鬼になってどんだけ泣いても無理矢理連れて帰ります😂
すっごい疲れますしこっちだって怒りたくないけど
誰が怒り役にならないといけないのでもう我慢するしかないのかなと諦めてます😂😂
-
涼ちゃんママリ
それも分かってはいるんですよね…
怒りたくて怒ってる訳でもないので…
どっちかって言えば義母は甘やかす、過干渉な方で、私の両親は悪いことすれば怒るし、優しい時は優しい祖父母で大事にしてくれます!
鬼にして連れてきます!
生活ペースもあるので…- 12月7日

ママリ
息子さんの行動もイライラするのかもしれないですが、自分より義母と居たいというのが悔しくてイライラするのでですか?🥺
違ったら申し訳ないのですが、私がそうなので💦
私は絶対に置いて来ないで無理やり連れて帰ります🙋♀️
逆に義母空気読め的な雰囲気を出して何か言われたらお昼寝近くてグズってるだけなんで!と言い残していきます😆
-
涼ちゃんママリ
そうです!
家ではまま、ままなのにただ調子よく遊んでくれる義母といたいっていうのも悔しくてイライラしてしまいます…
今度そうやっていってみます!- 12月7日
-
ママリ
同じですね‼︎‼︎息子に怒って義母に悪いと思わせたいけど効かない義母のようなので、息子を2人きりにさせない✨✨笑
頑張ってください🥰- 12月7日

やまお
義母も自分に懐いてくれていい気分なんでしょうがちゃんとお母さんと帰りなさいって言って欲しいですね。
そんなふうにされたら子どもにもイライラするのもわかります。
でも嫌いな義母に預けて勝ち誇られるなんて許せないので私なら泣こうが喚こうが頑張って連れ帰ります!
そして今後なるべく連れて行かないです。
たいへんでしょうが頑張ってください!
お子さんにとって義母が母親に勝ることなんて絶対ないですから(^^)
-
涼ちゃんママリ
本当それなんですよー。
勝ち誇った顔してますしね💦
腹立つなんてもんじゃないです(ˊ•̤ω•̤ˋ)
もちろん義母に私の代わりはできっこないのもわかってはいますが…- 12月7日
涼ちゃんママリ
行きましたよ。
遊んでるんだから可哀想だって言われました…
退会ユーザー
そーなんですか
私ならそんな言われるのも嫌なのでさっさと連れて帰るかな…😅
涼ちゃんママリ
座り込み泣き始めて無理やり手引っ張ったら転んで虐待だなんだと言われ、そこで折れてしまう自分自身も嫌です(。•́ωก̀。)…グスン
退会ユーザー
うぇ!?そんなことで虐待って言われるんですか
おかしいですね
苦労も知らんのに😓
頑張ってください。
涼ちゃんママリ
そうですよ💦
おしり叩こうもんなら大騒ぎされます。
私はこんなだけど息子にとっては母親だし、叱るのも役目だし今度は泣いてもなにしても連れて帰ってきます!