
ノロウイルスの処理は、吐いたものは捨て、便がついた服は洗濯。吐物で汚れた場合は清潔に。回復後の食事はうどんやおかゆ、スープなど。他におすすめはありますか?
ノロウイルスの嘔吐下痢処理と食事はどのようにされてますか?😣
基本タオルなどに吐いたものはそれごと捨ててます。
便がついた服は酷いものは捨てて、すこしの場合はつけ置きからの洗濯してました。
皆さんお子さんが吐物で汚れた場合は(髪や口周り、手など)どうされてますか?😭
また、回復してきた頃の食事はどんなものをあげてますか?
うどん、おかゆ、スープ以外になにかいいものがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

くぅちゃん
基本的にお風呂に直行です😭
大変なんですがそれが
手っ取り早いというか…。
下手にタオルで拭いたりして
それを捨てたり浸け置きするぐらいなら…
シャワーだなーって感じで💦
うちは回復してきた時は
基本食事はうどんなんで
参考にならなくてすみません😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりシャワーが手っ取り早いですよね😣
ありがとうございます🙇♀️