※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐︎
家族・旦那

結婚式の存在意義について結婚式を予定している者です。私自身ウェディ…

結婚式の存在意義について

なんか変な質問ですみません💦
結婚式を予定している者です。

私自身ウェディングドレスを着るのは憧れもありましたが、何百万も払って式を挙げるより写真だけ撮って、そのお金で新築費用や、新婚旅行などに使った方が頭が良いな思っている私です。(式あげない友人も同意見)

式が決まる過程としては、場所や費用など旦那と旦那の両親がドンドコと決めて行き、結果400万越えの予定で、支払いは一旦旦那の親が払って、私の親が私側のゲストご祝儀分とお気持ちを渡すということになっています。

うちの両親は離婚していて親権は父にありますが、関係が今でもあるので母も出席予定です。
うちの両親はケチよりで私と同じような考えで、式をあげるならもっと費用が抑えられる場所で決めて欲しかったと言っています。

---ここからが本代です---
結婚式というものは、新郎新婦が親戚や友人に報告披露の意味もかねており、
①新郎新婦が親へ感謝する場のためのものですか?
②それとも、親が新郎新婦へ祝福するためのものですか?

①の場合、式場代は新郎新婦自身で本来持つべきですし、今まで育ててくれたお礼に何かお品やお金を渡すのですか?
②の場合、親が新郎新婦の式場の費用を払ってあげてお祝いしてあげるのですか?

なぜこんな質問したかと言うと、
長くなってしまいますが、私の母(親権はない)が離婚理由が私の父がケチ過ぎてお金渡してもらえず子育てしてた頃一切自分の事にお金が使えなくて、離婚後もその分請求したいのに話わかってくれないから貰えてない と言い
その後に、私の結婚式に私の父が払う予定の金額から私の請求出来てない賠償金?的な物を一定額欲しいと言ってきました。母の衣装代を自分で一切払う気は無いらしく私から私の父へ母の衣装代も払ってもらうようお願いして欲しいとの事。

疑問点は、親の問題は子に持ち越さず親で片付けてほしいのと、私の結婚に対して一切お祝いの意が感じられない事です。

でも親権のない母は多分私にお金を払う義務も無いだろうし、母側からしたら、式に出てあげてる感覚なんだと思います。

だから私達新郎新婦が衣装代を払ってあげた方が良いのでしょうか?


何でも良いのでご意見を頂けるととても嬉しいです。

コメント

柊0803

結婚式は①②のどちらでもなく、結婚する本人達からの「結婚したよ」という報告と、「周りの方にお披露目する事によって、責任を感じたり、離婚しないための抑止力」という見方をしています。

本来は夫婦になる2人がお金を出し合い、額に見合った式を行うだと思います。
ただ、親としては「最後に出してあげられるお金」と思い、結婚式費用までは出すという方も多い様ですね。

うーん…言い方が悪いですがご両親は既に離婚されていらっしゃいますし、そこからお母様が働くなりは出来たはずですので、離婚したお父様に衣装代請求はいささか図々しく感じてしまいました💦
そもそも離婚時に財産分与は無かったのでしょうか?
着物のレンタルもありますし、衣装代は出さずお母様に任せてはどうでしょう?
生活出来ているならそれくらいは支払えると思いますし、これから嫁ぐこんな時に娘を巻き込まなくても...と思って読んでいました💦

ありす

1か2かって難しいですね😂
どちらもだと思うし、お母様の言ってる事はおかしいと思います😅
そして義両親が色々決めるのもどうかと思います😓
本人達の意思が1番大事だし…
私は結婚式は招待する側なので本人達が払うのが普通かなと思ってます🙆‍♀️

はじめてのママリ

個人的には①の感覚で挙式しました。なので親からの資金援助は求めませんでしたし、出すと言われても断ったと思います💦ご祝儀という形で貰うなら別かもしれないですが。。
私も高額払いたくなかったので、小さい式場でごく親しい人(30人くらい)だけ呼びました。150万くらいで満足の行く式になりましたよ🙆‍♀️

衣装代を請求してくるお母様は正直なぜ?と思いますね💦断って良いと思います。もしそれでも食い下がるようだったら、私ならいっそ誰も呼ばずに2人だけでリゾート挙式にします😊

はじめてのママリ🔰

私は①②どっちもというかまず①でも②でもないと思います。
周りの人にお披露目して離婚しないための阻止力とは私は考えていないです。

お金というよりは、綺麗事でもなんでもなく本当に素直に気持ちです!

なので頭がいいという問題でもなく、私と旦那は、思い出はお金には変えられないと思ったから思い出作りと親孝行の意味を込めて結婚式を挙げました。あとはケジメです!

偶然にも旦那のほうも私のほうも親は私達が将来結婚式をあげる為に結婚式貯金をしてくれていたので親からすると我が子の晴れ姿?を見るのが楽しみだったのかなと思います。
親であれば子供のための貯金はどのように使って欲しいと一度は考えたことがあるのではないでしょうか?例えば大学の費用に充てるためや将来結婚したときに贈与するなど。私たちの親はたまたまそれが素敵な式を挙げて欲しいという願いだっただけです!
旦那側は大学費用としてだったみたいですが高卒で就職した為結婚式に使ってほしいと言ってました。

結婚式の内容には全て意味があります。

バージンロードは今まで歩んできた過去の人生を表すそうで
ベールダウンには子育てを終えるという意味があるそうです。
だから母にベールダウンをしてもらいバージンロードは父と歩いて最後に旦那さんにバトンタッチするみたいです。
フラワーシャワーも祝福の意味があったりすること全てに意味があります。

質問した理由も読みましたが、
結婚式はお祝いの気持ちがある人だけが参加するべきだと思ってるので私なら参加しなくていいよというかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私たちはそんな貯金があるのは知らなかったので自分たちの貯金からまず出して、
    ほんの一部だけ使わせてもらいました

    • 12月7日
はじめてのママリ⭐︎

まとめての回答になってしまい申し訳ございません。
皆さん回答頂きありがとうございます。

結婚式に対する意味合いなんとなく理解する事が出来ました。

母に衣装代を出してもらう事は一般的ではないという意見が多いと伝えたら、それが一般的で正しいと思うけど私の場合はそれに当てはまらないんだよと言われました。
自分でそんな事言ってるのが毒親なんだと気づいているけど、弁護士通じてやるのももう気力がないし、いくら言っても通じないから
こういう時に取り返せるなら取り返したいとの事。

確かに母は離婚するまでは父が仕事のみで一切家の事はやらず、母にもお小遣いなど生活費は一切渡していなかったとの事で取り返したい気持ちわかります。

子としては複雑な気持ちです。
皆さんが子どもの立場だとしてそんな事言われたらどう思いますか?

はじめてのママリ⭐︎

終いには、父の自分が育ててやったんだという勘違いしている表情も見ていられないから、式には欠席したいと言う終いです。

確かに離婚もしているし、その感情は当然の事かもしれませんね。

それとこれとは違う私に対する思いやる気持ちがまるで見えない感じで本当に残念な気持ちです。