
36歳の専業主婦で2歳の子どもがいる方が、髪の毛をきれいに保つ方法について相談したいと考えています。最近、自分の時間が持てるようになり、髪の状態が気になっているようです。
36歳 専業主婦で、2歳の子どもがいます。
最近はやっと自分の時間を少し持てるようになりました。
改めて鏡を見ると、疲れたおばさんの姿でした。
今はマスクをしていることが多いので、せめて髪の毛はきれいにしたいと思っています。
染めていませんが、パサパサでボサボサに見えます。
芸能人のように歳をとってもツヤツヤの髪の毛でいるにはどうすればよいですか?
昨日、南野陽子さんをTVで見て、髪のきれいさに憧れました。
- はじめてのママリ🔰

ママリ🔰
しっかりシャンプー、トリートメントをして
オイルをつけて
ドライヤーの最後に冷風で冷やしてあげるだけでもキレイになりますよ🤗
髪自体が傷んでるなら何してもダメなので切らないとですが。

しゅう
私も同じことで悩んでました!!
周りのママさんみても髪がツヤツヤなだけで大分印象違うなーと思って髪の手入れ始めました!!
私は使ってるシャンプー、コンディショナーは普通のですがドライヤーは良いのを使ってます!!
復元ドライヤーというやつで髪の保湿して痛みを治してくれるやつです!
これを使い始めてからかなり紙質が良くなりました😭!

れいか
ベースを大事にするだけで髪質は変わりますよ!
傷んだ毛は修正不可能で切らない限りなくなりませんが、パサつきごわつきはお手入れの仕方で変わります!
-
れいか
間違えて投稿しちゃいました😅
シャンプー→トリートメント→乾かす前に流さないオイルなど→ドライヤー
を毎日するだけで、髪質は変わります!
めんどくさく感じるかもですが、続けることでだいぶ違うのでやってみて下さい!
最後にドライヤーでしっかり乾かすのは必ずしてください!
1番の痛む原因なので!- 12月7日

メメ
しっかり洗う、しっかり乾かす、が大前提かなと思います☺️
アフタートリートメントなども勿論大事だけど、こまめにカットとかも必要だと思います。

サクラ
私も髪パサパサー😭と思ってオイル多めにつけたらしっとりしました😍
コメント