
1歳2ヶ月の子どもがいて、2人目を考えています。産後生理不順で心配です。体験を教えてください。病院相談が必要でしょうか。
1歳2ヶ月の子どもがいて、来年には2人目がほしいな!と考えています。1歳1ヶ月で卒乳して生理も産後8ヶ月から再開しているんですが、まだあったりなかったりで不順です。妊娠するまで生理不順になったことがなかったので、不順が治るのか心配です。
産後生理不順になった方、生理不順から順調にくるようになった方…体験を教えてください。またもし不順が続くようなら病院に相談した方がいいかも教えてください。
- しゅうママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は出産して1ヶ月後に生理になり、たまに生理の血が止まらなく20日くらいあったりしたことがあります.
私自身も三人目を考えてたのでグラフを持って病院に行きましたよ☆
やっぱり自分でわからないことや不安になったら病院行くしかないので( ´,_ゝ`)
不安だったらいったほうがいいですよ☆
いざ欲しいってときになかなか出来ないこともあると思います(..)

ママリ
産後は 生理不順になりました。 産後1年で生理再開 2度目の生理は3ヶ月後 その後3度目の生理が来ないなー 私も 自分の年齢的に次の子を 考えていたので 生理不順を相談しに行こうかなーと 思っていたら 子どもが1歳半の時に 妊娠発覚 すでに4ヶ月に入っていて びっくりでした。産後の不順は そんなに気にしなくてもいいのかな〜と 思っています。
-
しゅうママ
返事ありがとうございます。
少しずつ不順でなくなればいいなと思ってあまり気にしないようにします。
来月まで様子見て病院行ってみます。- 7月31日
しゅうママ
返事ありがとうございます。
産後の生理は長いですよね。今までは4日で終わっていたのが6日くらいに少しのびました。
不安のままでいるより病院に行った方がいいですね。来月まで様子見て病院行ってみます。
退会ユーザー
いえいえ☆
長くなったり、不順で出血止まらなくて病院に行って薬もらってやっと止まったのですが1週間以上あると困りました(..)
生理中でも見れるみたいなので不安になったら行ってみてください☆
しゅうママ
そうしてみます。
ありがとうございます!