※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

今年(というか来年というか)おせちどうしようかなー。毎年実家に帰って…

今年(というか来年というか)おせちどうしようかなー。

毎年実家に帰っておせち食べさせてもらってたので自分で用意してなかったんですけど、今年はコロナで実家にも帰れず正月の集まりもなくなりました。

妊娠中なので減塩おせち(1万2千円くらいの)頼むか、用意しないか迷ってます。

同じような方(毎年自分では用意してなかった方)、来年どうされますかー?

コメント

ぴぴ🐥

うちも毎年用意せず義実家の新年会で食べてましたが、来年は同じく無しになりました💦
うちは家族が食べられる物のみで簡単におせち作ろうかなと考えてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!手作りすごいです😭!私は気力がなくて…笑

    • 12月7日
オリ𓅿𓅿𓅿

うちも集まりは無いので、簡単に好きなものだけ買って食べることにします😊

おせち買っても食べるものって限られるので🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!好きなものだけ買うのもアリですね😊

    • 12月7日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    昨年こんな感じにしました🤣

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わー!十分お正月ですね🎍
    ちょこちょこ買うパターンで行こうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 12月7日