
コメント

はじめてのママリ🔰
事務員さんがいる園が多いと思います!午前中なら10時頃が良いかと思います♪

はじめてのママリ🔰
迷惑ではないと思います✨
できれば活動時間の10時以降が良いかと、、😇
書類の受け渡しは保育士ではなくて
園長もしくは主任、事務になるので
そこまでは気にしなくてもいいと思います😉
ですが、この時期でもありますし
一応保育園に連絡をした方が
いいのかな、、、と思います^^
はじめてのママリ🔰
事務員さんがいる園が多いと思います!午前中なら10時頃が良いかと思います♪
はじめてのママリ🔰
迷惑ではないと思います✨
できれば活動時間の10時以降が良いかと、、😇
書類の受け渡しは保育士ではなくて
園長もしくは主任、事務になるので
そこまでは気にしなくてもいいと思います😉
ですが、この時期でもありますし
一応保育園に連絡をした方が
いいのかな、、、と思います^^
「その他の疑問」に関する質問
(♡やコメントでお願いします) ママ友との金銭関係についてです。 みなさんならその後どう対応しますか? 飲料を何本買うと1個貰える系のやつを2人で探してて私が見つけたのでそれをLINEしたら買っといて欲しいって言われ…
出産の時に 頭が最初に少し出ている段階でだいぶ強い力で押して、子供の後頭部が最初から絶壁のようになることってありますか…?😭 助産師の学生さんに赤ちゃんを取り上げてもらいました。 旦那に立会をしてもらい動画も…
小学校のプリントが頭に入らず運動会の登校時間を間違えたり、学童はリュックなのにランドセルで行かせてしまったり恥ずかしい思いを多々してます。仕事でも解釈がおかしいと言われます。何か対応策はありますか?それと…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰ん
10時ごろですか☺️ありがとうございます!助かりました☺️