
コメント

はじめてのママリ
義父が社長、旦那が跡取りです。事務してますよー
初めてしました笑
小さい会社なので、普通の会社よりらくだとはおもいますし、税理士さんとかついてるので意外とできました!
給料は扶養内でもらってます☺️
はじめてのママリ
義父が社長、旦那が跡取りです。事務してますよー
初めてしました笑
小さい会社なので、普通の会社よりらくだとはおもいますし、税理士さんとかついてるので意外とできました!
給料は扶養内でもらってます☺️
「自営業」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ウチも従業員は他に1人だけの小さい会社です。
出来るもんですかね😂
よければいくらくらい貰ってるか教えてもらえますか?
ちなみに旦那の給料23万ボーナスなしです。
だから私が働いてもそれ以上見込めない気がして💦
はじめてのママリ
うちも旦那は同じくらいの給料、ボーナスなしで、私は5-8くらいです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やはりそのくらいが妥当ですよね。
はじめてのママリ
携帯、車、ガソリンとか経費でおちるところがあるので、普通の手取りより少なくても家計の支出が少ないですからね😅
自営業とかはあえて手取り少なくするところ多いですしね。うちは会社にしてるので、私は扶養内でしてますが、国保ならまた違う給料にするかなーとおもいます😂