
コメント

2児のママ🐷✨
食費 5-6万
外食 1万
日用品ベビー 13000〜17000円
お酒 18000円
ざっくりですがだいたいこんな感じです!!
お酒代が高すぎて😭💦

ぬー
食費 3万
日用品 2万
外食 1万
くらいです!
外食費入れずに食費そのくらいは少し高い気がします!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり食費高いですよね🥺
食べ過ぎなのか、やりくりが下手で困ってしまいます😭- 12月7日
-
ぬー
参考になるかわかりませんが、我が家は
1週間の献立を立てて、その通りに買い物してます!安いものを見ても買わないようにしてます😊
旦那も酒を飲まないのでその点は楽かもしれません😅- 12月7日

はじめてのママリ
食費 3万(旦那の昼御飯もこみ)
外食費 1万
日用品 5000円(1人おむつ,1人夜だけおむつ)
旦那 5000円
です☺️
使いすぎかどうかは収入とかにもよるとおもいます☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね、収入や他の支出のバランスを見ても我が家には少し高い気がします🥺
食費3万円に抑えるために工夫などされてますか?😭- 12月7日
-
はじめてのママリ
うちは旦那がむちゃくちゃ食べるので、細々何品もじゃなくて、メインどーん!で副菜って感じです。
スーパーの安いときに肉とか冷凍できる野菜などは大量買いして冷凍とかですかね☺️- 12月7日
-
はじめてのママリ
まとめ買いしてやりくりするのが1番いいですよね、スーパー行くとすぐ色々買ってしまいます😰
- 12月7日

ママリ
食費30,000
日用品、ベビー用品 15,000
夫(朝昼飯代タバコ代 バイクガソリン代込み)51,000
私のお小遣い 10,000
予備(外食やベビー用品で足りなかった分、病院代など)10,000〜20,000置いてる
って感じです!
夫はこないだ貯金の使い込みが発覚し反省中なのでタバコ代は渡しますがお小遣いはありません笑
お酒はほとんどのまないので、食費かお小遣いから出すという感じです☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
貯金の使い込み😩困りますね😩- 12月7日

®️®️
食費4万(外食、米、調味料など)込み
日用品5000〜1万
です。
抑えるべきはまずは旦那の酒じゃないですかね?(笑)
それから食費かなぁと。
-
はじめてのママリ
たしかに、たしかに😇😇😇
これでもタバコもやめ飲みにもほとんど行かなくなったので、健康に害がなければおおめに見たい所ではあります😅- 12月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
我が家と近いですね!
お酒代、高いですよね😭😭😭
我が家は生活費カツカツで困ってます🥺
2児のママ🐷✨
子供の月齢も同じくらいですね🥺
私も毎月カツカツです!
ここにさらに家賃光熱費等足したら
カッツカツどころか赤字です😩
ママリはお金持ちの方多いので羨ましい限りです😱
はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります😱
毎月夫にお金の話をするのが苦です😩自分ばかり節約節約って言って心が貧しいみたいに思われて…いやいや現実見てよって感じです😭