※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもも
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず心が折れそう。我慢して濡らすと大量におしっこ。焦りますが、娘は頑張っています。先生も励ましてくれるけれど、いつ解決するか心配です。

トイレトレーニングが全然進まなくて
心が折れています。
2歳になった頃からトイレに興味を持ち
オムツが濡れていないときを狙ってトイレに誘い
座りますが全然出ません。😭
トイレに行くことを嫌がったことは一度もありません。

濡れたほうが覚えると先輩ママさんに聞いて
パンツにして濡らさせようとすると
水分をとるのに5~6時間おしっこを我慢してしまうようで濡らしてしまうのがすごい量です💦
保育園の先生から我慢するのは良くないからと言われてパンツを3時間ぐらいで切り上げていますが
そうするとがまんしてるのか、全然濡れません。
オムツにしたとたんにおしっこをします。

まわりはどんどんパンツになり
わたしが焦ることじゃないのに
焦ってしまい。😭

娘は天真爛漫で毎日わたしの仕事の都合で
保育園に通わせているのですが
毎日頑張って通ってくれて
こんなにあせってるのも申し訳ない。
保育園の先生も励ましてくれるのですが
いつかとれるのでしょうか。
心配がつきません。😭

コメント

メメ

いつか取れますよー!
焦る必要ないです。
寧ろ我慢出来るってのは逆にコントロール出来るってことじゃないですか?
本人のタイミングが来たら直ぐにトイレで出来るようになると思いますよ☺️
うちなんて3ヶ月くらい前ですから、オムツ取れたの笑。
いきなり進むことあるので大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • みもも

    みもも

    コメントありがとうございます😭
    めちゃくちゃ励みになりました‼️
    本人のタイミングをあせらず待つのがいいですよね😭
    親が心折れてしまって
    娘はニコニコトイレに行くからなんだか複雑て…😭
    本当にコメントありがとうございました😭

    • 12月6日
ここまま

とれますよ!ほんと、急にとれました😅
娘も3歳過ぎて周りが取れてきて焦ってたんですが、
お風呂の準備の時に、ママのパンツとパパのパンツと娘のオムツ♪って並べたら私もパンツがいい!と言い、
パンツ履いたらトイレでおしっこするんだよ!がんばろーね!って言ったら張り切ってできるようになり1週間でとれました!
散々パンツもトイレも嫌がってたのに😂
3歳9ヶ月でした!
むしろ大きくなったときのほうがふとしたタイミングでパッと取れやすいんじゃないかなって思います!
タイミングなんて、、って思ってたんですが、ほんとにタイミングがあります!
とれなくてもいつかとれると言う言葉を信じてみてください♪

  • みもも

    みもも

    優しいコメントありがとうございます😭🙏
    お風呂の準備やってみようと思います😭
    一度もトイレでおしっこをしたことがなくて本当に焦ってましたが
    励みになりました😭♥️

    • 12月6日
ちっちー

同じ月齢くらいです。
我慢できるの凄いです!

うちは、本当に保育園様様でした。

そして、未だに
うんちと、夜はオムツです。
休日もえーーパンツ?
オムツじゃダメ?とめんどくさいようです。

夜とるのは、怖くてできていません。本当、小さい頃色々悩んだなーって思いますが、ずっと悩みはつきませんよね!とても分かります

  • みもも

    みもも

    保育園様々ですよね😭♥️
    うちもでないのにみんなと一緒にトイレへ連れて行ってくれてるようで感謝です😭♥️

    悩みは尽きない‼️
    子育ては本当に正解がないから悩みます~😭

    • 12月6日
mama

うちの子まだ取れてないですよー😅幼稚園では行って成功してるみたいですが、家では気が緩んでるのかオムツがいいと言って全然です😅うんちは完璧でトイレでしてくれます😊夜ももちろんオムツです😖タイミングと意志もあるので様子見です。

  • みもも

    みもも

    我が子はじたくでも保育園でも一度もおしっこをトイレでできたことがないんです😭
    でもトイレに行くのは好きでニコニコ座るから心が痛い😭
    いつかとれることを願って…
    がんばります😭♥️

    • 12月6日