※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

妊娠や結婚に憧れる20歳の女性が、妊娠中の束縛や経済的な不安、旦那との関係に悩んでいます。赤ちゃんに会いたいけれど、ストレスも感じているようです。


妊娠にも結婚にも憧れて大好きな旦那と
夢が叶ったのに、たまにくる、この

妊娠中の自由じゃない生活に嫌気で、
泣きまくる自分が嫌だ〜😭
親として失格だな(´・×・`)(´・×・`)


まだ。20さい。もっと貯金したかったから、
思う存分、束縛されないで、働きたかったという
願望が一番に😭😭もっと働きたい
仕事頑張って、好きなもの買う御褒美ない生活が
これからも続くし、

週6で毎日お弁当作っても文句言われたり、
家事も何もかもお前がやれよっていう、亭主関白な
旦那にもイライラ。
学資保険とかも、払うき0で、私の親が負担することにも、
お礼を言わず、相手の親も無関心。

ベビーカーとか、何もかもうちで揃えますぅ
って、相手の親が言ってきたのに、
今じゃ何のことって返しをされ、

検診代を旦那がくれないから。自分で、
妊娠中バイト少しずつしてたら、文句を言われ
(´・×・`)(´・×・`)( ´艸`)はぁーやむ。

産後もどうなることやら、
浮気したいだのセフレ欲しいだのが、口癖の
旦那といるとストレスが(笑)

同棲初めて1年半そろそろ。イヤになってくるなー

早く赤ちゃんに会いたいです(´・×・`)

コメント

deleted user

23歳、同棲約1年のできちゃった婚です(T_T)
うちも似たような感じで、優しくない旦那にイライラ、寂しさ、
働けない事や体のダルさに妙な疎外感感じたりしてます( i _ i )

辛いですよね…
ほんと早く赤ちゃんに会いたいと、あたしも毎日同じ様な気持ちでいます(;_;)

  • のん

    のん

    同じですね(´・×・`)同棲する前はほんとに優しくて、楽しかったのにもう、ほんとに嫌です😭😭 俺が働いてんだ。お前は働かなくていいなの、暴言発言にもイライラ。赤ちゃん楽しみなのにもう、日常苦痛すぎて(´-ω-`)

    • 7月31日
deleted user

20歳でも子供を作ったことは事実なので
貯金してなかったのは自分が悪いですよね
働きたかったってのも
私も貯金はそんなにしてませんでしたけど
やめたのが今年なら住民税とか請求来ますよ?
好きなものを買えないってのも分かります
私もこの1年我慢しました!(´Д`)
子供を幼稚園入れるまでの辛抱だと
思うけど、現実 待機児童いるし
なかなか入れそうにないし
3年は働けないのかな?
とか思います(。´Д⊂)

貯金どのぐらいしてたんですか?
週6でうちもお弁当作ってます。
文句いーますよね(笑)共感
冷食やだだの 意味不明(笑)
入れてやるー💢って感じです(笑)

学資保険は入らなきゃいけないのはわかります!
児童手当でなんとかなりませんか?
親に頼らなくても(* ´ ▽ ` *)
旦那さんよ給料はどーしてるんですか?
生活費もらってる?
通帳預り?
相手の親も礼儀のない人ですね
ベビーカーとかもギリギリまで
相手の親からの話を待った方がいーですよ!
あなたの親に頼ることない!
頼りすぎちゃダメ!

浮気だのセフレだの
したら、離婚

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中に回答してしまいました(笑)

    離婚するべきだと思います!
    実家で過ごした方が
    いーわ!

    検診のお金も
    私も自分で出してました!
    途中から助成金あったので
    助かりましたが!

    出産費とか42万で足りますか?

    もーお金ないよ
    って旦那にいった方がいーですよ!
    言わないと伝わらないし!

    車は?
    税金車検だいは?
    保険は?

    旦那さんもっとしっかりさせないと!
    パパの自覚はまだなくても
    旦那の自覚はさせないと!

    • 7月31日
  • のん

    のん

    私だけの貯金で100万ほどです。
    バイト辞めてからの産後復帰までの、
    少し使えるお金以外は定期預金に入れてます(´・×・`)

    うちは、冷食禁止なのでもう、辛いです(笑)(笑)
    親も離婚心配してるのか、もう、学資保険入れてあげるからみたいな感じですね(´・×・`)相手の親が無関心すぎて(笑)
    旦那からは生活費などはきちんともらってます!!でも、なんてゆーのかな(笑)家賃が高すぎて収入に見合ってなくなのに、契約の都合で引越しできなくて、カツカツに😭

    相手の親がベビーカーとか、話降ってくれるまでは待つつもりです。私の親などの負担が多すぎるので(´・×・`)
    出産費は、余分に8万円いりますがそれは、もう用意してあります別で(笑)

    • 7月31日
  • のん

    のん

    旦那が束縛やばくて(笑)自分は浮気せふれ発言俺様は自由だ( ´艸`)って、人なのに、私には、〜で、働くな。バイトはするな。とか酷いので。旦那のお金だけじゃ暮らせないのに〜(´・×・`)

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは200の結婚式で100使い
    残り100で過ごしてます(。´Д⊂)
    もぉ、半分くらいしかないですがね(笑)

    冷食禁止ってなんなんでしょうね?(笑)
    うちの旦那も
    まぁ、まわりが入れてないのかな(´Д`)

    家賃が問題ですね
    早めの引っ越しをおすすめします(。´Д⊂)
    それでも、貯金できてれば別ですが‼


    親に感謝ですよね!自分の親に(笑)

    旦那を選んだのは自分だし
    まぁ、離婚離婚言葉は簡単ですけどね

    人には離婚した方がとか
    言うけど
    実際そんなかんたんぢゃないことも
    わかってます

    旦那を変える努力を!
    おだててぉだてて!

    たいへんだけど
    頑張って下さい(´Д`)

    • 7月31日